
朝ごはんを食べない息子に困っています。お菓子で満足せず、野菜なども拒否します。どうしたらいいでしょうか。
一番上の息子が朝ごはんをほんとに食べてくれません。
基本的には朝、昼、夜とあまり食べないことが悩みです。
味がまずいとかではなく、
食べず嫌いで食べないことが多いです。
まずほぼお菓子でごはんを食べません😭
なので朝ご飯は菓子パン系にしてあげても食べてくれず、
あげないようにすると
お腹空いて昼寝をせずぐずぐずになり手に負えなくなるので最終的にいつもあげてしまっています😭
お菓子を買わないようにしたり隠したりしますが、
家中探しだし部屋が散らかり結果後片付けがめちゃくちゃ大変でした。
お菓子を野菜などのお菓子に変えようと試みたのですが食べず嫌いのため
一度食べて美味しいと思ったものしか食べません。。
どうしたらいいのでしょうか。
アドバイスください🙇🏻♀️
- J(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆか
下のお子さんもいて妊娠中ですごく大変なのはわかりますがお母さんが負けてしまっては何も変わらないので買わないことが1番かと思います🥲
朝ごはんを食べてくれないのは困りますね💦
保育園には行っていますか?
お家から離れれば食べる気もしますが…

もな💅🏻
やっぱりお菓子は買わないがいちばんです、、
手に負えなくなるのは本当にしんどいし、負けてしまう気持ちもわかるのですがそこは心を鬼にして😭
-
J
ありがとうございます!
やっぱりそれが一番ですよね😭
お昼ご飯しっかり食べても3時のおやつもなしにしていますか?😳- 4月12日
-
もな💅🏻
うちは夜ご飯を17時〜18時の間に食べさせてるので、おやつはなしにしています!
習い事とかで夜ご飯の時間が遅くなる時のみ、あげています🙌- 4月12日
-
J
そうだったんですね!!!
ありがとうございます🙇🏻♀️
参考にさせていただきます🙇🏻♀️- 4月12日

清華
朝が弱いとかではないですか??
うちの長女は偏食気分や+朝弱くて食べれない子です
朝はウインナー2本食べれればいい方って感じです
基本、パン一口で終わりです💦
一時期、うちもお菓子ばかりしか食べずにご飯を全く食べない期間がありました
偏食なので食べれるものだけのメニューにして気分で食べなかったのでどんなに泣き喚こうが暴れようが部屋がぐちゃぐちゃになろうがおやつをなしにしました
ご飯を全部食べれたら少しだけあげるという形です
そうこうしていたら食べれるものだけのメニューは完食できるようになったのでそうなってからおやつを復活させました☺️
-
J
起きるのはスッと起きるので全く気にしていなかったのですが、
お腹の方では朝弱いのかもしれません!
旦那が朝ごはんたくさん食べれないタイプです😳
やはり皆さんがいうように負けずに私も頑張るしかないですね!!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月12日
J
そうですよね😭
買わないことが一番ですよね😭
そういった時はご飯食べても3時くらいのおやつも一切なしにしていますか?
保育園には行ってないです😭
ほんとはいれたいのですが、現在待機児童です😭
ゆか
うちはもともと家でお菓子を食べさせていないのですがお出掛けしたときとか祖父母の家に遊びに行ったときに食べる(出されたときだけ)のはアリで家では完全なし、
おやつの時間は焼き芋とかおにぎりにするかなと思います🤔
待機児童なんですね、
すいません💦
J
ありがとうございます!
焼き芋は食べてくれますがおにぎりは食べてくれないので何かおやつとして代替えになるもの探します🙇🏻♀️
いえいえ!
一時保育には行かせようと思ってるので、その時だけでも食べてくれるといいのですが😳
ゆか
おやつ=お菓子にならなければいいと思うのですがフルーツも納豆(ご飯は食べないけど納豆は食べる子がいました)食べないですかね💦
だし巻き子さんの身体もお大事にしてください😌
J
我が子は納豆、フルーツ大好きです!!
そういうのでもいいんですね!!
ありがとうございます🙇🏻♀️