
コメント

チム
2件隣のお兄ちゃんが迎えに来るのでお願いして、家の前から見えなくなるまで見守るだけにしました😄
娘は小学校楽しみ!と言っていて、手を振って出発しました😁

はじめてのママリ🔰
うちにも新1年生がいます😊
うちは登校班に仲良しの子もいるし、本人元気そうに登校しました😂
登校班の集合場所までは行ったけど、他のママさんとみんなで見送って終了しました…笑。
地域的に余り親の付き添いはないみたいです。
なので登校班の班長さんたちや、旗振りの方を信じてお任せです。
-
よんじのはは
コメントありがとうございます!
仲良い子が居ると大丈夫そうですよね✨
班長さんや他の子たちにも安心して任せられそうです✨
家は先月引越して来たばかりで
幼稚園同じだった子は誰1人いないので
全部0からスタートなので尚更ちょっと申し訳ない気持ちになっちゃって😂🌀- 4月12日

ありす
うちの子は仲良い子もいたので、意外と平気でしたが、結構いますよ学校まで一緒に歩いて行ってる親御さん😊
-
よんじのはは
コメントありがとうございます!
仲良い子が居ると全然違いますよね(^^)きっと!
我が家は先月引越して来たばかりで
誰1人知り合いがいないので
あの姿を見て息子には尚更申し訳ない気持ちになっちゃって😂🌀
私の地域には付き添われてるママさんあまり見ませんでした💔
地域柄もあるんですかね!- 4月12日

はじめてのママリ🔰m
泣けてきますよね〜😭大きなランドセルに大荷物の姿にも泣けてきます💦
-
よんじのはは
コメントありがとうございます♡
共感してくださって嬉しいです😭💖
いやほんとに正しく思います😭!!
ついこの間まで幼稚園だった子が
こんなに大きな重そうな荷物背負って
自分の足だけで1キロ以上歩くなんて
なんかもう送ろうかっ😭!?送るよママ🥺!!!って何度もいい掛けたくなりました😂💔笑- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰m
そうです!!全く同じです🤣荷物だけでも学校に届けようか?と、いかに楽に登校させようか変な考えばっかり浮かびます😂私はトイレの心配が1番でしたね😫学校まだ我慢できるのか、着いてからトイレ行く時間あるのか、😭
- 4月12日
-
よんじのはは
おはようございます☀
遅れてすみません🙇
お返事ありがとうございます♡
めちゃめちゃわかります🥺!!
2日目の今日でしたが
ずっと心配度は変わりませんでした😇🌀笑
いつ頃この心配は消えるのか…(笑)
常にそわそわしてる感じで落ち着けないです🤣- 4月13日
よんじのはは
コメントありがとうございます!
息子も凄く楽しみにしててずっとワクワクさんだったんですが
当日迎えていざ登校!となった途端一気に緊張してました😂
先月引越して来たばかりで息子からしても完全に未知の土地な上に
幼稚園の子も誰もいないので尚更緊張しやすかったのかなと思います😣