※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

28週で妊娠糖尿病が判明し、病院を転々としています。次回の検査で相談しても大丈夫でしょうか?予定日は5月22日です。

もうさすがに遅いですよね、、、


上の子が生まれるのが早く1時間半で産まれました。
なので2人目は計画分娩にしようと思ってましたが
28週で妊娠糖尿病に引っかかり
違う病院で糖尿の検査、個人病院から総合病院と
病院を転々とし、検査に栄養指導ばっかりで、
なかなか言い出すタイミングもなく💦😭😭
次が18日の検査予定なのですが
そこで伝えても大丈夫のでしょうか?💦

予定日は5月22日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

言うだけ言ってみるのはいいと思います😊😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!ありがとうございます🥺🩷

    • 4月12日
だめまま

いいと思います!
赤ちゃんの命の方が大切なので、伝えてください!

わたしは、2人目が1時間半で生まれました。
3人目は、計画分娩の方がいいと先生から言われて、誘発剤が怖かったのでイヤイヤ言ってるうちに高血圧になってしまったので、計画分娩することになりました。

誘発剤入れてから、20分で生まれてきてしまいましたよ😂
先生から、家で陣痛来てたら、クルマの中で出産しちゃってて赤ちゃんの命危なかったと言われました🥹

経産婦さんは、前回よりお産が早く進む確率の方が高いと思うので、相談した方がいいと思いますよ😊
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね😊
お身体大切に無理なさらないでください😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目破水からのすぐ1分間隔の陣痛と子宮口全開だったので
    産まれるまで早すぎて😂

    ありがとうございます😊
    次の検診で伝えて見ようと思います🙂

    • 4月12日
  • だめまま

    だめまま

    頑張ってください☺️

    • 4月12日