※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
住まい

水道代について詳しい方いますか?現在の支払い額に驚いています。新築の公営水道・公共下水道でも同様の金額か心配です。

水道のことについて詳しい方いますか?( т_т )
今義実家同居で水道代は私の担当なのですが、毎月請求が来て11000〜15000円払ってます。
2ヶ月に一回がデフォルトだと思っていたので最初驚きました💦
上水道,下水道だから高いんでしょうか??

また、新築を考えていてそこは公営水道、公共下水道と書かれています。引っ越してもまた水道代に月一万以上かかるんでしょうか😨

何が何なのかわかりません🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

水道料金は市町村で金額が異なります😣
使い方が分からないのではっきり言えませんが、高めな印象ですね💦
引っ越し先も同じ市内なら水道代高くなるかと…💦

  • やま

    やま

    ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

水道局のホームページ見てください。
利用量が多いほど値段はあがりますが、値段は地域差かなりあります。

  • やま

    やま

    ホームページの何を見ればいいですか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本料金や利用に応じての追加料金とか書いてます。

    私〇円です!っていうコメント見るより、まず最低限かかる金額(基本料金)を知り
    その上で家庭内での水の使用量が適正内(平均的)かアドバイス貰った方が良いですよ。
    高い地域とそうでない地域なら1万以上差つきます。

    • 4月12日
  • やま

    やま

    ホームページみて実家の地域と比べてみたら2万くらい違いました🤣🤣
    義実家同居で大人4人いるのでそれで高いのもあると思いますがそもそもが高い市のようです。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族ですが、
    2ヶ月4000円➝➝1.3万➝➝1.7万
    で目玉飛び出ましたよ(笑)
    原因解決できましたね!あとは細かな節水あれば気持ち下がります😱笑

    • 4月12日
  • やま

    やま

    地域でぜんっぜんちがうんですね😰😰
    そもそも1ヶ月に1回の請求なのもびっくりだし他の地域は2ヶ月に一回でうちの1ヶ月分くらいの請求なのに…と思ってました😩
    別居すれば義姉と義父がいなくなるので、それだけでも気持ち減りそうです…(笑)
    市外に引っ越しは厳しいので、節水します🥲🥲

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居で辛いのに、水道代も…😭😭
    頑張ってください!!

    • 4月12日
  • やま

    やま

    ありがとうございます😭謎も解けてとりあえずスッキリしました!

    • 4月12日
ママリ

高い地域なんですかね?🤔
うちは二世帯分でも2ヶ月で5,000円くらいです💨

  • やま

    やま

    安い…!!羨ましいです。
    地域的に高いのかもですね。実家もここまで高くないし、2ヶ月に一回だし…でちょっとショックでした笑

    • 4月12日