
旦那の弟夫婦が離婚を考えているようです。ですが、義妹は週5で働いても…
すみません、自分の話ではないのですが…
旦那の弟夫婦が離婚を考えているようです。
ですが、義妹は週5で働いても13万くらいの手取り、資格等持っていないためアルバイトのみです。
養育費は義弟は10万位は払う気のようなので、全部で23万位はありますが…保育園に1歳半の子どもを預けての母子家庭で、この金額なら母子2人普通に暮らせますか?
離婚理由は夫婦の不仲で、甥が可哀想で…。
できれば離婚を避けてもらいたいですが、夫婦の問題なので口が出せない分、母子家庭になっても困らないかくらいは調べたくて…。
手取り23万、母子手当?みたいなものってあるのかな?💦
わかる方教えてください…。
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

4児mama
23万なら大丈夫じゃないですかね。
私の母は23万+母子手当+児童手当で私を含め6人を育ててますよ!私はもう結婚したので5人です。
毎月ギリギリの生活でしたが義妹さんはお子さん一人ならなんとか生活出来るとは思います!

シーレインボー
贅沢しなければ十分生活していけると思います!
義弟さんが10万をいつまで払うか?にもよりますけど...
-
♪♪ママン♪♪
こどもは可愛いようなので成人までです。
やっぱりそうですよねー💦- 1月22日

みもり
今の日本は母子手当、児童手当、結構もらえますよ。学校上がっても給食費や教材費が所得によって免除になりますし。
それだけあって、養育費ももれなく支払われるなら、裕福ではなくても生活はできると思います。
-
♪♪ママン♪♪
そうなんですね…ありがとうございます(/ _ ; )
義妹に伝えたいと思います(/ _ ; )💦- 1月22日
♪♪ママン♪♪
詳しくありがとうございます(^ ^)
児童手当はわかるんですが、母子手当っていくらもらえるものですか?💦
4児mama
4ヶ月に1回で16万くらいはもらえると思いますよ!
私も旦那と結婚する前は未婚シングルマザーでしたが母子手当16万ちょっともらえてました!
4児mama
その地域にもよるとは思いますが(´・ω・`)
♪♪ママン♪♪
そんなに?!(O_O)
詳しくありがとうございます💦
4児mama
グッドアンサーありがとうございます!
結構もらえますよ!
保育料もシングルマザーなら無料か何千円かだと思いますよ\(^^)/
私は実家に住んでたので無料にはなりませんでしたが💦