
コメント

もちぱく
市内在住ですが、市街地は北側にある認識なので市街地〜南だとだいぶ範囲が広いのですが…
南の方が大きめのお店はありますが、東にTSUTAYA、西にドンキって感じで少し離れてますので、お住まいの予定地の検討が付かず🥺💦
とりあえず真ん中〜南側のこども園だと、幼稚園からこども園になったのが若葉や慈光、保育園からこども園になったのが南町やどんぐり山、やまがみらいですかね☺️
もちぱく
市内在住ですが、市街地は北側にある認識なので市街地〜南だとだいぶ範囲が広いのですが…
南の方が大きめのお店はありますが、東にTSUTAYA、西にドンキって感じで少し離れてますので、お住まいの予定地の検討が付かず🥺💦
とりあえず真ん中〜南側のこども園だと、幼稚園からこども園になったのが若葉や慈光、保育園からこども園になったのが南町やどんぐり山、やまがみらいですかね☺️
「幼稚園」に関する質問
小学校の登校について 30世帯ぐらいの分譲地で、娘の同級生が一人います。 幼稚園が同じで3年間同じクラスでした。 娘とその子は、特別仲が良いわけではありませんがお友達です。 小学校に上がる際、娘はその子と登校し…
幼稚園が認定こども園化するということは先生たちの業務が大きく変わるのでしょうか? 前から遅い時間までお預かりはしている幼稚園でした。 しかし来年度から突然認定こども園化するとのお知らせが。 前は定員が無かった…
来年幼稚園の息子、、、 家族と知り合い以外、人が苦手みたいで 知らない人がいっぱいいる室内遊び場とかでは ずっと抱っこ、、 上の子の習い事についていっても ずっと私にしがみついて顔を隠していました😓 泣いてやだや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mee
ご丁寧にありがとうございます😊嬉しいです。
まさに教えて頂いた全ての園に5分~10分圏内の場所に引越し予定です。
全てホームページ拝見させて頂いた感じだと、、のびのび系だと南町さんやどんぐり山さんなのかな?と感じましたが、、地元の人目線でオススメの園はありますか??
人気だと入れない可能性も高いですが、教育詰め込み系よりは沢山自然に触れ合える環境におきたいです。
少し離れますが、とうみょうこども園さんも外遊び中心のようで気になっています。
何か情報あれば教えて頂きたいです。
もちぱく
慈光と南町とどんぐり山が人気は高いと思います🤔おっしゃる通り、南町とどんぐり山は同じ系列で元々保育園なのでのびのび系だし一斉保育じゃなかったと思います☺️人気は高いけど、4月なら入れなかった話はあまり聞かないです…途中入園だと退園児が出るかとか運によるのでなんとも言えないですが…
とうみょうも園庭改造して自然いっぱいの外遊び中心です✨泥んこ遊びとかも積極的に行ってるみたいですね!!
どこの園も通ってたわけじゃないので聞いた話ばかりで申し訳ないですが参考になれば☺️
mee
ありがとうございます😊
元々保育園=のびのび系!とは…なるほどです🌟
納得してしまいました。
大きく方針は変わらないものですもんね☺️
南町さん、どんぐり山さん、とうみょうさんで一度検討したいと思います☺️
4月にほぼ入れるとなると、会津若松市は待機児童もほぼなさそうですね。
迷ってしまうほどの沢山の園がありますしね😊
とても助かりました🙇♀️
ご丁寧に答えて下さり感謝致します🙏✨☺️