※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

保育園の歓迎遠足で不安。周りとの関係や息子との過ごし方に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

保育園の歓迎遠足ってどんな感じですか??😭(笑)
入園したばかりで22日に歓迎遠足で動物園に行きます。
ママ友なんていません。。
同じクラスの子は息子含めて4人ですが、その内2人は兄弟がその園に通っているので恐らく面識がある方が多いかと、、
お隣さんが同じ保育園でばったり会った時に喋るくらいですがとても仲いいわけではないです😭
息子と2人でおればいいんでしょうけど、周りから感じ悪く見られるかもしれないし、、どうしたらいいですかー!!🤣🤣

コメント

Aiko

大丈夫ですよ!私は保育園ではママ友は作らないタチなので、そうゆうのがあっても子どもと一緒です。クラスの人数が少ないので、話しかけられると思いますよ!挨拶さえしていれば自然と話しかけてくれると思いますよ!大丈夫です!頑張ってください☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!!
    2人で頑張ります(笑)

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私もこの4月に入園したばかりですが、今週、保育園の親子遠足でイチゴ狩りがあります!
知らない方ばかりなのでドキドキしますよね💦
面識のある方いませんが、子どもが動き回るタイプの子なので、人と話す余裕なんてない気すらしてます💦
子どもを1人で見ながらイチゴ狩りできるか不安😅

  • ママ

    ママ

    保育園で いちご狩り行くんですね!!!✨
    うちの息子なら畑荒らさないか心配です、、(笑)
    ありがとうございます!!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ママ友は居ないですが、なんとなく隣に居る人に話しかけたりはしてますよ🐥
こういうの初めてで緊張してます!とか言ってた気がします😅笑

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます!!
    頑張ってみます✨

    • 4月12日