
1年生の息子の上靴に画鋲が入っていた。学校側は謝罪し、親として不安。息子は平気で、友達も多い。どうしたらいいか。
1年生になった息子の上靴の中に画鋲が
入っていたと担任の先生から電話がきました。
まだ2日しか登校していないのに
意図的に誰かが息子の靴に画鋲入れられたのか
親としてはショックで不安です。
こども同士お互い名前も顔も一致してないと思うし
1年生がそんな事するのかな?と考えていますが
現実そんなに甘く無いのかなと、、。
息子は虐めとは捉えてなくて
画鋲が入ってるー!と先生に伝えて
ケロッとしています。
社交的で人懐っこくて息子と一緒に
登校したいというお友達もたくさんいて
保育園からの仲良しの友達も
6人くらいいます。
学校側はこの様な事はおこらないように
気をつけますとすみませんでしたと
何回も謝っています。
学校側を責めるとかは全く思いません
むしろ息子をよろしくお願いしますと
心からおもっています。
親としてどうしたらいいのか😢
- ぽんちょ(妊娠23週目, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ままん
入学おめでとうございます㊗️🌸登校2日で画鋲はさすがにいじめではないんじゃないかなぁと思います💦それでも心配ですよね😭でも気がついてよかったです!私なら息子さんが気にしていないなら自分も気にしないようにすると思います!

退会ユーザー
さすがに1年生の子がやる事だとは思えませんね😣
しかも2日しか登校していないので、誰かから嫌われたとかにもなるとは思えないです…
その上履きが置いてあった場所にもよりそうですよね。
例えば近くが壁で紙とかが貼られていたとか、その近くであればたまたま入っちゃったということもあり得そうです🥲
もしくは、高学年の子が無差別で嫌がらせ?(怖すぎますけど)とかしか考えられないですね😭
今後とりあえずは様子見しかないですよね💦
-
ぽんちょ
高学年が入れたのかなと思ったりもしました
恐ろしいけど無差別であってほしい。
たまたまであってほしいのですが
親としては心配で考えすぎちゃっています😭
息子は気にしていないのに
私だけ落ち込んでて
今日寝れるかなぁ、、。😭- 4月11日
-
退会ユーザー
眠れましたか?🥺
入学2日で高学年が1年生の知らない子にこの人!って決めて画鋲入れる可能性は限りなく低いと思います。もちろん同学年なら尚更…
でもその気持ちとてもよくわかります💦
私も第三者から見たら、それは可能性低いから大丈夫でしょ!ってことでも自分の子供となると異様に不安になってしまいます😣
とにかくたまたま入ったって事であってほしいですよね、、
あとは先生にしっかり見守ってもらって、帰ってきたらお子さんに様子を聞くしかないですね🤔
楽しい小学校生活を送れますように願っています🙏- 4月12日

ゆうごすちん
嫌がらせかどうかはちょっと分かりませんよね😥
学生の頃、飲食店でバイトしていてお客様のお皿の中に画鋲が入ってたことがありました。嫌がらせかっ⁈とかなりご立腹でしたが…原因は配膳台付近の物が落ちてまぎれたと判明。
下駄箱で入ったなら誰かが拾って投げて、たまたま入ったとか🤔お子さんを故意に狙ったとは考えにくいかもですね。
何度もあるようなら別ですが、あまり気にしないほうがいいと思いますよ!
-
ぽんちょ
ありがとうございます
故意に狙ったとは考えにくいと
言っていただき
気持ちが少し前向きになります
気にしない様にします😭- 4月11日

はじめてのママリ🔰
えー💦それは入学早々心配になりますね😭
楽しかったこともそうじゃなかったことも、学校で何かあったら何でもママに言ってね!と伝えておいてはどうでしょうか😣
-
ぽんちょ
心配すぎてどきどきしてます💧
なるほど!そうですね!
その言葉良いですね!
息子に言います☺️!- 4月12日
ぽんちょ
ありがとうございます!!!
息子が気にしていないので
私も息子に大丈夫?とか
聞きすぎないようにしようと
思っています。が
私1人で落ち込んでいます😢