完母を目指して頑張ってきたけれど、赤ちゃんがミルクを欲しがっていたことに気づきました。母乳量を維持したいと思っています。アドバイスや混合育児のメリットについて教えてください。
ようやく完母の諦めがつきました😭
最初は混合か最悪完ミになってもいいかなと思っていたし、新生児の頃は母乳もまあまあ出ていたのでいつかは完母にもできるのかなぁとぼんやり思ったりもしていました。
最初は小さく生まれ黄疸もあったのでとりあえず量を飲ませるために混合で進めていました。
初産ということもあり、母乳が増える仕組みを何も知らなかったので育児に慣れてきた2ヶ月頃からは楽さをとって外出や夜たくさん寝て欲しいという思いからミルクに置き換えることが多くなりました。そんなことをしていたので、3ヶ月を目の前に思っていたより母乳量が減ってしまった驚きと焦りで遅いとは思いましたがそこから母乳外来へ通いミルクの制限と頻回授乳を頑張ってきました。
そしていつの間にか実は完母への憧れが強い自分にも気がつき、必死で頑張る日々でした。
でもついさっきいつも通りおっぱいをあげた後、ギャン泣きが止まらず、いつも通りの量ミルクを足してもどうしても泣き止まず、もういいや、好きなだけ飲ませてみようと追加でミルクをあげたところ驚くほどご機嫌になりセルフねんねまでしてくれました。
あぁ、ここまで頑張ったけどこの子はいつもお腹が空いていて機嫌が悪かったんだ、母乳だけで頑張りたいのは私のエゴだったんだと娘に申し訳なくなり涙が出てきました。そんな時娘は笑いかけてくれるんですよね、余計にまた泣けました。
ここで完ミにする方が楽なのはわかりますが、やっぱり母乳をあげ続けることも諦めたくはないです。せっかく母乳外来で増えた母乳量は卒乳まで維持できたらなと思います。出る時間帯は出でご機嫌なので!
今4ヶ月ですが、このまま母乳量を維持するためにできる事があったらアドバイスください!
あと完ミではなくあえて混合で進めている方、もう一押ししてもらえるメリットも教えていただけると嬉しいです!
- ぷりん(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
すみません、回答にはなってないですが、なんとなく自分と気持ちが似てて涙が出ました🥲
私はもうほとんど出ていないのですが、助産師さんからは「1滴でもあげられるならあげたほうがいいよ」って言われてるので、あげてます😌
あとおっぱい吸ってる娘の姿がかわいくて、やめるってなんとなく寂しくて😭まだやめなくてもいいんじゃないかな?と続けてます😊笑
退会ユーザー
私も同じような気持ちです。
3ヶ月まで完母だったけど
体調崩してミルクに頼ったのをきっかけに母乳が減り
今は混合だけどなるべく母乳飲ませたくて
1日3回くらいは搾乳もしてます。
でも足りないと可哀想だし、娘にとっては母乳でもミルクでも別にお腹満たされれば何でもいいんですよね💦
ミルクにした方が楽なのも分かるけど
子供の方からもう要らないって言われるまで
おっぱい吸わせたいです。母乳飲んでくれてる姿が可愛くていつまでも見ていたいです。
なので、母乳の後にミルクを40とか80足してます!
-
ぷりん
私はわりと早い段階で差し乳になってしまい搾乳はほとんどできないです🥲その時点で母乳量はもう安定してしまったのかもしれないですね…。
おっぱいって母親の特権ですもんね✨私も育児してみてこんなに一生懸命に飲んでくれる姿が愛おしいとは思いませんでした😌💓
要らないと言われる日まで大事に過ごしていこうと思います!- 4月11日
みち
育児お疲れ様です✨✨
1人目の時がミルク吐き戻しが酷く週一で大病院に通い薬毎回飲ませる日々でした。私も完母への憧れが強くて母乳外来に通い4ヶ月でやっと完母になれました!
うちの場合は小さく成長率も低かったので、直母→スケールで測る→必要量のミルク足す、泣いて3時間経たないなら直母のみ、空いてる時間に搾乳をひたすら繰り返しました。
泣いたらおっぱいを繰り返すと必ず母乳量は増えます。咥えれないなら搾乳をひたすら。
また、自分が野菜とかお魚とか母乳にいいものを食べてないと母乳に脂が浮いたり薄くなって味がエグかったり不味くなるのでミルクを好むそうです。
母乳の味に慣れさせるなら、哺乳瓶の口をおっぱいに当てて飲ませることで、哺乳瓶の口からも母乳が出てくることを覚えさせてあげます。
赤ちゃんの力がまだ弱くフィッティングが悪いのであれば、下顎にちゃんと並行になるように自分が調整して飲ませるのがいいです。
このやり方で2人目、3人目も同じく黄疸で入院してましたが、退院直後からミルクを使わず完母で大きく育ちましたよ👍
夜も寝かしつけも添い乳でとても楽でした😊
完母じゃなくても色々な育児があるのでぷりん様のやり方でいいと思います☺️が、教わった方法なので少しでも参考なれば幸いです。
-
ぷりん
私もみちさんと同じように1ヶ月はスケールをレンタルして同じようにミルク足してました!でもその頃は直母ではなく搾乳母で全然吸わせてなかったんですよね💦黄疸が早くとれるようにそう病院で推奨されて…。1ヶ月までは日増し40くらいあって母測して完母でいけるねって言われたのに、無知ゆえにミルクもあげてしまっていてちょっと後悔しています😢
その頃は体力もなかったのか眠りがちで全然泣かなくておっぱい多めの日でも足りてると思っていたらだんだん体重も増えてないことがわかって。
その上、最近グズグズが多くやっぱり母乳外来に通っても私のキャパオーバーなんだと思い知りました。もう差し乳で搾乳もほぼできないので、食事と水分に気をつけて頻回してますが完母には程遠い気がしていて💦
ちなみに参考までに教えていただきたいのですが、4ヶ月から完母になったというのは何を基準に判断されましたか?やはり体重でしょうか?- 4月12日
みち
私も1人目の時はあまりに無知でした。黄疸の子は病院からそう指導されますよね💦
なので2人目以降は赤ちゃん入院中にいっぱい搾乳してその余りと退院後もしばらく搾乳したものをおっぱいが足りなさそうな時にあげてました。
1人目の時は毎回のように泣いておっぱいをあげてましたよ。長女もグズグズのママ以外みんなダメっ子だったので。
完母も大事ですが、赤ちゃんの成長と健康と、お母さんの健康が1番なので、無理なさらないで下さい😊
ちなみに搾乳しても量の維持は出来ても増えることは大きくないです。やっぱり吸ってもらわないと増えないです。
完母の判断は助産師さんでしたが、体重の成長率が軌道に乗ってきたこと、体重に対しての哺乳量が直母で確保出来たことです。やはり4ヶ月くらいになると力がついてくるので飲んでくれます。
体重別 母乳量と調べると出てきますよ👍
-
ぷりん
初めての子なので不安で不安とりあえず生命維持が第一優先で頑張ってました。ちょうど里帰りが終わる1ヶ月ごろにはスケールも返却してしまったし、現状維持でいいかなと軽く考えており、今思えばその頃はこだわりもなかったように思います😅でもいざ母乳が出てないとなると状況は変わり欲が出てしまったんです💦
母乳外来はいつから通われて完母になりましたか?
私は今のところ1ヶ月間1週間ごとに通って増えが多い週もあれば10g以下の週もあって、3-4ヶ月の間は日増し15gで少ないですよね。ミルクもあげているのに…。
元々泣かない子だったけど最近はぐずるし頻回も家にいないとできないしで悔しいけど体力的にも金銭的にも限界かなって😢
それにお腹さえ満たされればこんなにいい子なんだとも知りました。きっとこれから先の育児も自分の理想と現実の差に悩み、その都度我が子に合った方法を受け入れていかないといけないんだろうな、親のこだわりに付き合わせてもいけないのかなと思いました。- 4月12日
-
みち
みんな初めてのときはそうですよ☺️母乳育児は赤ちゃんにとって愛情形成とスキンシップになるので大事なことと同時にお母さんにとっても大事なことなので普通の感情です。でも出来なくてもちゃんと子供達育っていくのでどちらでも大丈夫です😊
母乳外来は3週目から桶谷式に行ったのですが、全然進展がなく難しい感じな雰囲気で言われたので、通うとこを辞めたのが1ヶ月過ぎたころからでした。健診で体重増加が全然なかったので大病院行きでした。完母になったのは4ヶ月です。
体重に関しては少し長女の記録だしてみますね。今お子さんは体重どれくらいですか??
お腹すいたでなくこともあるだろうし、それ以外にも色んなことで泣く時期になってきますものね。私も6か月までは近場の買い物と子供の散歩以外どこにも行きませんでした。
3人育ててもその子それぞれで理想と違うことはいっぱいあります。赤ちゃんは何も知らずに初めて生を受けたばかりなので当然です✨お母さんも初心者マークなので一緒に学んでその子に合った向き合い方になるといいですね😊
お母さんの心の健康も大事なので気分転換や誰かにそうだんも必要ですから、無理ない範囲で行って下さいね☺️- 4月12日
-
みち
遅くなりました
長女の時は3か月過ぎに5000g前後で経過していて日毎の記録だとウンチや吐き加減で減ってる日もありますが大体毎日15-50gくらいコンスタントに増えてますね。
その頃ははまだ直母が50-100くらい飲めててミルクを30-100足してました。5kgこえてくるとやっと力が付いてきて乳頭拒否もなくなってきて4か月過ぎておっぱい中心に一気になった感じです。体重は5400前後です。
そこから毎日スケールで測っておらず5か月で5870gになってました。
ちなみにこういう子は大きくなってもそんな感じかなと。長女は小学生になっても4歳と同じ量しか食べず無理やり食べさせたり病院になるとすぐ吐きます。背も小さく体重もめちゃ軽いです。
でも健康には育ってます!- 4月16日
菜の花
いまの私と同じ気持ちでびっくりしました🥲
1人目は産院からの授乳指導が詳しくされなかった(2人目、別の病院で産んで思いました)ため、新生児期からよく泣いて寝なくて結局ミルクの方が楽だと思って完ミになりました。
2人目は完母育児したいと思い、頻回授乳頑張りいま、3ヶ月でミルクを足さなくてもぐずることも無かったのですがココ最近、私が体調を崩してしまいミルクを足したり、夜間授乳が無くなり母乳量が減りいまは片乳3分とかで飲まなくなりわぁー💦っと泣いてしまいます…。ミルクを足すと落ち着くのをみるとぁあー足りてないんだなぁって落ち込みます。
子供がおなかいっぱいになってすやすや寝てくれればそれでいいのに……って思いますが母乳だけで頑張りたいって思う自分がいます。
ここ数日、母乳量が減ったのでミルクアップブレンドをまた購入しました。
2ヶ月くらいまでは飲んでたのですが最近はタンポポ茶だけでした。
これでまた母乳量が増えてくれるといんですが💦
ぷりん
同じように悩んで頑張っている方たくさんいるんですね😌
私も少しでも長くおっぱいあげていきたいです、成長に支障がない限りは✨
おっぱいあげられる期間も育児する中ではとってもわずかな時間ですもんね🌸大切にしていきたいです!