
娘の体に発疹が出たが、卵アレルギーかどうか悩んでいる。アレルギー検査が必要か迷っている。アレルギーの場合、発疹は一定期間で収まるはず。
卵アレルギー?体の発疹について。
今朝7時ごろ卵白チェックスタートし、耳かき1杯分を固ゆで卵であげました。
9時半頃に朝寝から起きてきて念のため身体をチェックすると背中(特に上半身)に赤い発疹が出ていました💦
胸やお腹らへんにも少し出ています。
娘は生まれた頃から肌が敏感で、自分のヨダレで顔に発疹ができたり、少しの汗で汗疹ができたりで皮膚科に通っています。
「肌をキレイな状態にしながら卵を試していけば怖がらなくていいよ」と先生に言われたので、薬を塗りながら卵黄はクリアしました。
今回も汗疹なのかな?と思ったのですが、卵だと怖いなと思い一度アレルギー専門の小児科でアレルギー検査してもらった方がいいのかな?と悩んでいて😨
アレルギーの場合、発疹はある程度したらおさまるんですよね?
夜お風呂に入る時も発疹は出たままでした、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーの場合だと、大体その日か次の日にはなくなっているけど、汗疹とかの場合だと2日ぐらいで良くなるって聞きました。
もう一度トライしてみて、また同じような湿疹出るようであれば受診します。トライする前に肌を写真に収めておくといいですよ♪
しかし、月齢が月齢なので、アレルギー検査しても数値は変わる場合もあるのであんまりしてくれないとこが多いかもしれないです。
数値が出てなくてもアレルギーの場合もありますよ♪
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます🥹💓
まだ背中に赤いブツブツあるので汗疹の可能性高いですね、、、
明日また卵白チャレンジする予定なので、昨日よりも注意深く写真撮りながら進めようと思います😭
そうですよね、、、アレルギー検査してもあまり意味ないというか変わりますもんね💦