
5歳の娘が1ヶ月ほど毎日お腹痛いと訴えています。日常生活に支障はないが、病院へ行くべきか悩んでいます。かかりつけの小児科で相談してみると良いでしょうか?
5歳の娘が、ここ1ヶ月くらいほぼ毎日「お腹痛い」と言います。
時間帯はバラバラで、何かをしている時とか決まりもありません。
とりあえずトイレに行かせるんですが、うんちが出た後も「まだ痛い」と言います。うんちは毎日出ています。
しんどそうな顔をして痛いとは言いつつ、ご飯を食べたりテレビを見たり、幼稚園にいる間も痛かったとか言ってるので、日常生活に支障を来たすほどの痛みではなさそうです。
他に症状はないのですが、さすがに長いこと訴えてるのでそろそろ病院へ行ってみようと思うのですが、その場合はまずかかりつけの小児科でいいんでしょうか?
娘は少し敏感で繊細なところがあるので、精神的なものかな?とも思っているのですが…似たようなお子さんいらっしゃいますか?
- ぽん(5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
内科や消化器内科だと腹部エコーしてもらえますよ!
小児の病気に詳しいのはもちろん小児科なのでまずはそちらがいいかなと思います

チューリップ
ストレスとかですかね😢
早めの受診をオススメします。何もなければいいので💕私ならまず小児科、変わらなければセカンド・オピニオンします😭
コメント