
コメント

はじめてのママリ🔰
産休育休中でも有給は復活するので、よっぽど小さい会社だったりしなければ有給復活すると思います☺️
会社によっても違うかもなので担当者に聞くのがいいかと思います!

はじめてのママリ🔰
いつからいつまで休職されてたんですか??昨年ってのが22.1~22.12をさしていて、4月がってことだと貰えない可能性が高いです。
出勤率80%を満たしてなければ有給付与されないです😌
-
はじめてのママリ🔰
妊娠初期からずっと傷病手当貰って休んでました。。
ですよね💦- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
勘違いしてました、起算が4月で去年が半分は産休育休、2022.4〜2023.3で生後9ヶ月のお子さんなら大丈夫な気もしますが🤔
遅くとも5月下旬から産休入になってますよね、10ヶ月は産休育休期間になるので8割超えてるかなと思います🙋♀️- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど(´・ω・`)確かに(;;)詳しくありがとうございます😭復活してくれる事を願ってます(;;)
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
会社は大きなほうだと思います😵💫😵💫福利厚生もしっかりしていましたが、傷病手当を貰いながら仕事を休職していたので復活するのか不安で(><)