![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子が胃腸炎で、症状が続いています。嘔吐や下痢があり、機嫌が悪く泣くことも。長引くのは普通?他の病気か心配。母親も辛い状況。
もう少しで生後6ヶ月になる息子が胃腸炎になりました。
4/1 夜中に大量に嘔吐したため夜間救急に行きました。
旦那が少し前に胃腸炎にかかっていたこともあり、胃腸炎と診断されました。
4/2〜4/5 嘔吐はなく、おむつから溢れるほど水下痢が一日に3回ほど続きましたが元気はありました。
4/6になると下痢もなく元気で治ったねーと言ってました
4/8一日中機嫌が悪く抱っこしてないと叫ぶように泣く状態
4/9に再度受診。まだ胃腸炎と言われる。3回嘔吐
4/10 1回嘔吐
という状態が続いてます。
こんなに長引くものでしょうか?
4/8から機嫌が悪く抱っこしてないと叫ぶように泣きます。
もうずっと泣いてるので声も枯れてるし、胃腸炎じゃなく他の病気じゃないのか?と思います。
しかも全然寝てくれず3時間かけて寝かしつけして1時間で起きるような毎日で、、、しんどいのはもちろん子供なんですが私も辛くて子供にむかって叫んだり物に当たってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月)
![コア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コア
うちの子もロタになったときは嘔吐、下痢と大変でした。
落ち着いたのは三週間程かかりましたよ💦脱水にならないように気をつけてあげてくださいね。
![3兄弟かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄弟かーちゃん
昨年次男も胃腸炎になりました。
脱水に気をつけて、いつも飲んでた麦茶をあげてましたが、麦茶だと治りが遅くなるとお医者さんに教えてもらい、子ども用のOS-1を飲ませてみてと言われ飲ませたらすぐ良くなりました。
もしすでに飲ませていたらすいません💦
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
子供の下痢は長引きますよね😭😭
大人なら2.3日でも
子供だと2週間とかザラだと思います😭
脱水に気をつけてあげてください。
毎日お疲れ様です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卵黄食べたりしてませんか?🥲
コメント