コメント
🦖ママ
保育士です☻︎
何も知らずに食べてくれないと
食欲がない!体調悪いのかも💦
とすごく心配してしまうので
書いてあると納得できますし
カレーを少なめにするなどの
配慮ができるのでありがたいです😊
🦖ママ
保育士です☻︎
何も知らずに食べてくれないと
食欲がない!体調悪いのかも💦
とすごく心配してしまうので
書いてあると納得できますし
カレーを少なめにするなどの
配慮ができるのでありがたいです😊
「給食」に関する質問
お仕事についてです! 私の現状ですが、 子どもが上から小学校3年、幼稚園年長、年少です。 長男妊娠中に退職してから約10年専業主婦です。 小学校の学童が全然充実しておらず、 基本的にフルタイムのお母さんのお子…
小1の娘のお友達でどうしても苦手な子がいます…。 こういう子初めてでどう接したら良いか困っています。 うちに遊びに来たときや学校公開に行ってその子に会った時、私を自分の母親と思っているかのような接し方をして…
1年生です。 今日給食エプロンを2着持って帰ってきました。 学校の物で皆で使うものです。 気付いたのはさっきでもう先生はいないはずです。 本人が言うには友達に持って帰ってと言われたと言ってましたが、信じられませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます🙇♀
カレーが嫌いなので今日は多分食べないと思います。
ご飯は食べるのでカレーをかけないで出していただいた方が食べるかもしれません。
↑この書き方で大丈夫でしょうか😣
🦖ママ
カレーが苦手で家では
なかなか食べてくれません。
もし食べずに残してしまったら
すみません🥲
白いご飯なら食べると思うのですが、、💦
みたいな感じの方がいいかもです🙆♀️
当たり障りなくって感じで😂
🦖ママ
お友達が食べているのを見て
食べてくれるかもしれないし
先生方の魔法で一口とか少しだけでも
食べてくれるかもしれないし
どうなるか分からないので
全くかけないというよりかは
上記のような感じでいいかなと
思って書いてみました!
りり
ありがとうございます😭💕
参考にさせて頂きます!!