![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月でお腹が張ります。夕飯後が特につらいです。仕事や家事で忙しく、夫の協力もあるが息子の寝かしつけが大変。お腹が張るのは大丈夫でしょうか。横になると楽になります。
お腹の張りについて。妊娠6ヶ月になったところです。
特に夕飯後なんですが、お腹が張ってつらいです。
フルタイムで仕事しており、帰ってからご飯にお風呂に色々と家事で動かざるおえません。
夫は協力的ですが、時間的に2人で動かないと息子が寝る時間に間に合いません😓
この時期にお腹張るのって大丈夫なんでしょうか。
横になると開放されたように楽です。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私も今6ヶ月で、たまに張ったりしています。
横になると和らぐようですしカチカチでないのであればまだ張り自体はマシなのかもしれませんが、それ以上無理するとカチカチの張りになる可能性高いと思います😭
お腹がしんどくなったらなるべく早めに横になるのがいいかと思います💦
はじめてのママリ🔰
ご飯を食べるとパンッパンになります😓
仕事中は横になれないし、妊婦ってほんと大変ですよね💦
お礼が遅れてごめんなさい。
ありがとうございました!