※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

プレ幼稚園で役員を引き受けるべきか迷っています。皆さんは○にするのでしょうか?

ママ友もいないので質問させてください😢
4月からプレ幼稚園なのですが、提出物の中に役員を引き受けてもいいか?○✖︎で書いて提出します。
ここは素直に✖︎でいいと思いますか?😭
それとも皆さん○にするのでしょうか?

コメント

みーちゃん

年長さんになってからの役員はやることが多いので、先にしておきたいなら○ですよ😊

Sunny

わたしも最初それがわからず
できる、できない、どちらでも良いの3択だったのでどちらでも良いに◯したら私だけでそれ以外全員✖️でした🤣おかげで役員でした💦
やりたく無いなら✖️でいいと思います!

ままり

ママ友ほしいから役員やります!って人もいますよ〜

❤️🧸moa🦊💜

私は1歳半下の子が毎回同伴でも大丈夫なら出来ると書いて、○にしました!
事情があればバツでいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

❌でいいですよ〜
やる気あるなら○でいいと思います。

はじめてのままり

働いてるしバツにしてます

はじめてのママリ🔰

皆様、コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
まとめてお返事申し訳ありません。
ありがとうございました🙇‍♀️❣️