※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

クロミッド内服中で20.7mmの卵胞がありhcg注射したが、排卵タイミングがわからず悩んでいます。今晩が確実と言われたが、排卵検査薬は陰性。タイミングを取るべきか迷っています。

多嚢胞でクロミッド内服しタイミング方法で妊活中です。今日婦人科でエコーしたら20.7mmの卵胞がありhcg注射5000単位を打ちました。子宮内膜は11.5mmでした。
今日から連日タイミングをとった方が良いのか、それとも1日毎など間隔を明けた方が良いのか質問すると、今日エコーで排卵チェックしてhcg注射も打ってるから今晩が確実だという感じで言われましたが、みなさんどう思われますか?😣
ちなみに今日の昼頃の排卵検査薬は陰性でした(婦人科受診前です) hcg注射を打つと排卵検査薬も使えなくなるので排卵のタイミングがわからず、いつタイミングを取れば良いか迷っています😶‍🌫️

何か少しでもアドバイスいただけると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、先生に言われた通り今日〜1週間くらいまでタイミングとってみます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!やっぱり何度かタイミングとった方が良いですよね🥺

    • 4月12日