
家を建てられた方に質問です(´-`)・旦那さんが何歳の時に建てられまし…
家を建てられた方に質問です(´-`)
・旦那さんが何歳の時に建てられましたか?
・頭金はどのくらい用意しましたか?
・トータル金額がどのくらいで、月々のローン返済やボーナス払い払いどのくらいですか?
差し支えない範囲で教えていただけると有難いです(*´꒳`*)
ちなみに我が家は旦那が現在33歳です。
頭金に回せる貯金の余裕はありません。
土地持ちなので、見積もりでは解体費込みで2000万いかないくらいの見積もりで出していただいています。
現在1LDKで家賃、駐車場2台込みで6万円程度です。
4月に更新で、理由はわかりませんが(後日電話で聞きます)、家賃が2000円ですが上がってしまいます。
これを機に家を建てることを具体化しようと思っています。
アパートが2年更新なので、2年後に建てる事を目標に更新して少しずつお金を貯めるか
今回更新はせずに、旦那の実家に一時的に同居させていただいて、お金がある程度溜まり次第建てていくか
頭金なしでこのまま取りかかっていただき、アパートは更新せずに家ができるまで旦那の実家に同居させていただくか
同じく頭金なしのまま、今のアパートも更新して、家が出来上がり次第退去するか
4つの方法で悩んでいます。
同居は私があまり前向きでないため、皆さんの返事を参考に、このままの生活でどのくらいの期間で目標金額が溜まりそうか等、考えていきたいと思っています。
よろしくお願いします(´;ω;`)
- りんりん(2歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ahgy.m
主人が25歳で現在建設中です☺︎
頭金は貯金を使いたくなかったので、
出したのは30万くらいです。
知人は諸経費込みでのフルローンで
建売を購入していました。
月々は大体7万、ボーナスは25万です。

三姉妹まま
来月引き渡し予定です。
私達夫婦と子ども3人(現在3人目妊娠中)の5人で住みます。
夫も私も27歳です。
おおまかに振り分けると、
土地に1500万
建物に5000万
外構に800万
家電の買い替えに100万
家具の買い替えに200万
その他雑費+αかかりました。
ローンは組まず、一括で払います。
-
りんりん
一括払い!!すごいですね!!(´⊙ω⊙`)
- 1月22日

さしみそ
私は中古ですが、
旦那が31歳の時
頭金なし
月々4万円弱の支払いでボーナス払いなし
で購入しました★
土地代がかからないのは大きいですね〜(*´꒳`*)
なんだかんだ諸費用や家具購入費で200万くらいは出せるお金を用意しておいた方がいいかと思います(ᵔᴥᵔ)
-
りんりん
本当はいいのがあれば購入でもいいのですが‥旦那が田舎の長男で、その土地に行かなければいけないのはほぼ確定で‥泣
- 1月22日

退会ユーザー
うちはペアローンで共に30歳の時にマイホーム建てました。
土地と建物で5300万 頭金800万 ローン4500万
月々12.5万円 ボーナスなし 35年ローンです。
りんりん
ありがとうございます!若いうちだと定年までも長くみれるからいいですよね!