
実家来なきゃよかった張りが強くて痛いから来たのに動かなきゃ早く産まれないよだって。まぢ父親の神経疑う
実家来なきゃよかった
張りが強くて痛いから来たのに
動かなきゃ早く産まれないよだって。
まぢ父親の神経疑う
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

ロフティ☆
お父さんのいうことも正しいですけどね。。
32週はまだ安静にしててもよいと思いますが。
わたしはもう来週臨月になるので、お腹が張って痛くてもなるべく動いたりするようにはしていますよ(^-^)

ぴぴ
私は昔から家庭環境が悪く、特に父親とは絶縁状態です。
里帰りも祖母の家です。
私と母は仲良しなので、母のほうの祖母の家に里帰りして母も一緒に泊まってくれます( ´ ▽ ` )
お父さん大好きっていう友達が多いので、すごくうらやましいです。。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
そうなんですね- 1月22日

Muuたろ
まだ、32週なのに
動けって(´・ω・`)
男だから
わからないんでしょうね。
まだ今産まれたらいけない
ことぐらいわかっててほしい
ですね。
臨月で37週はいったら
毎日ウォーキングしようと
思ってますわたし(´・ω・`)
いまは安静にお過ごしください。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
何回も動けと言われてイライラするので帰って来ちゃいました
生産期入ったら張ってても痛くても動きまくるつもりでいるんですけどね....
ありがとうございます- 1月22日

あ
今早産したら障害が出るよ。って感じですね…
早く出ないための安静が。。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
本当そうですよね
せっかく母が気を使って言ってきてくれたのに台無しです- 1月22日

ままぽん
めっちゃわかります!
妊娠した事ないのに、もっと動けだの寝すぎだの、、、分かってるけど眠いのも悪阻だから!って思います!!
里帰りして父親にイライラ!!
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
分かってもらえて嬉しいです
こっちは動きたくても自由に動けないのにって感じですよね- 1月22日

退会ユーザー
張りが強く痛みがあるなら休むのが一番です((( ´•౪•` )💦
私自身下の子がお腹の中にいた時張りが強く痛みがあるのを無理したら、切迫早産になりました(*p´д`q)゚。
男の人は本当になにもわからないですよね⤵
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます
もちろん臨月に入ったら張ってても動こうとはおもってます