※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまけぇ
家族・旦那

みなさんは旦那が会社の女の子と雑談のようなラインしてたらむかつきま…

みなさんは旦那が会社の女の子と雑談のようなラインしてたらむかつきますか?

旦那が会社の女の子とゲームやパチンコの話でちょこちょこラインで連絡をとっています。
妊娠出産前はスルーできたのですが、ここ最近はラインしてることに自体にむかむかしてしまいます( ´_ゝ`)
仕事で連絡取るのはいいけど、プライベートなラインはやめてと何回も言っても、浮気とかじゃない、なんにもないし人間関係を円滑にするのにこれくらいといいじゃん!といつも言い合いになります。
確かにラインの内容は雑談ばかりなので、浮気してる感じではないです。ただ私としては妻子持ちの人に、昼夜問わずゲームやパチンコの話をわざわざラインでする必要なんてないと思うし、普通は連絡取ること自体控えるのだろうと思うのですが。。

先程も喧嘩になり、キレた旦那がゲームも消すし月曜に相手にもう連絡しないでっていうと言って外に出ていきました。
その時は当たり前だろ!と思ったんですが、よくよく考えるとこれって私も悪いのかな、束縛だったり重かったりするのかなと思ってしまいます。
みなさんはどう思いますか?
すっきりしないので、なんでもご意見いただけたらと思います( ´ ` )

コメント

つつっ

女の子と連絡とられるのは、あまりいい気分はしません💦
友達でもない人と何故そんなに連絡を取る必要があるのかと思ってしまいます💦

  • くまけぇ

    くまけぇ

    そうですよね!
    男友達ならいいんですけど、異性となると話は変わってきますよね( ´ ` )
    営業所は違えど上司と部下の関係なのにもかかわらず、なぜか旦那はいまいちわかってくれてないんですよね。

    • 1月22日
deleted user

私も普通に嫌です😂
ゲームも消すし連絡しないでって言うって
言ったんだから
ちゃんとその通りにさせます😂

  • くまけぇ

    くまけぇ

    やっぱ嫌ですよね!
    男友達なら全然いいんですけどね。。
    ちゃんとやらせます!楽しみです笑

    • 1月22日
(:3_ヽ)_

ん~っ
私も嫌なタイプなので
凄く気持ち分かります...

旦那さんからLINE
してる事もありますか??
いつも相手の方からでしょうか😵?

  • くまけぇ

    くまけぇ

    そうですよね!嫌だという方ばかりでほっとしています( ´ ` )
    向こうからの方がほとんどです!
    だいたいゲームでガチャやったとかパチンコ打ったとかばかりです。
    彼氏がいるみたいなんですが、パチンコすることを言ってはいないみたいで話し相手がほしい感じです。
    他の既婚の上司と2人でパチンコ行ったりしてるみたいなので、かまってちゃんだと思います( ´_ゝ`)

    • 1月22日
お母さん´`*

いやいやー普通控えるでしょ
友達だからって嫁が嫌だと言えば
それは、NOだろって
ゲームも消して連絡するな正解!

職場にいんなら職場で話しとけよ!

私なら連絡取らなくなるまで無視しますね❀(*´▽`*)❀あはは

  • くまけぇ

    くまけぇ

    そこが旦那がよくわかってないみたいで、毎回なんでそんなことで怒ってるの?って雰囲気を出すんですよね。
    ほんとわざわざ休みの日までラインすることじゃないです。
    どっちもきちんとやるまで無視するのもいいかもですね!家事も楽できますし笑

    • 1月22日
めいママ

私なら怒ります!妻子持ちに仕事以外で昼夜問わず連絡してくる女の人はタチが悪いな…と(TT)
それで怒る旦那さんもやましくないなら怒ることもなく謝って連絡を控えればいいだけなのでは?と疑ってしまいます(;;)
私も何度か旦那とそういうことがありましたが今は連絡先は仕事も関係くらいで他は全くありません!
子供がいて結婚したのならばいつまでも独身気分でいるなっ!と一喝してもいいと思いますよ😓

MAXとき

私は嫌ですね!
朝パートから子供が熱でたんで休みますの電話が鳴るだけで、浮気か?!って内心面白くないほどには(私は極端すぎですがw)
夫も私が雑談でも異性と関わるのは嫌だなと恋人の時に言われてたので、自分もしないんです

後そういう女は、女友達のいない男たらしが多いです
誰かしら引っかかってる可能性があります
今は浮気でなくても、可能性は無くはないですよね

ちょろりん

私も産前はスルーで特に何も思いませんでしたが、産後からはちょっと連絡取ってるだけでモヤモヤする様になりました ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
付き合いで飲みに出たりするのも最近は嫌です…
そして、飲み屋のお姉ちゃんに連絡先教えてるのも嫌。笑
こんなに変わるもんかと自分でもビックリしてます!!
モヤモヤしっぱなしですが、今まで何も言わなかっただけに私はたまーにちょろっと言うくらいしかしてません(๑꒪ㅁ꒪๑)"
私なら落ち着いた頃に思ってる事を整理してもう一度話すると思います。
出来れば旦那さんが言った通りにしてもらいたいですが…

mopiy🍼

いやですね😔💭実際わたしもこないだあって、やめてもらいました😰

ワンワン*.

同僚でもやっぱり嫌ですね(TT)
私も旦那が職場の同僚女子と普通にlineしてます!
内容は仕事の事だけではなく、家庭の事や私の愚痴が主です(怒)
こっそり携帯見たので直接は言えませんが(´・ω・`)
旦那は職場の同僚で女としては意識してないと言ってましたが、こっちはいい気がしません!!
女の子とlineする暇があるなら、子供と遊んでほしいです( ;∀;)

まゆり

主人の女の子のアドレス、全部消させました(^ω^)
必要ある?ないよね?って聞いた上です。

ざます

やきもち妬きかどうかによって違うのかなと思いました。
職場の人と仕事以外の話をすることあるからLINEは気にしません(^_^;)

私も元職場の男の人とたまにLINEしたりしますが本当、何気なくです。
旦那も同じ課の子とLINEしますが男はよくて女は駄目でというのも変な感じがします。
私達は職場結婚なのでどんな感じなのかも分かってるからかもしれませんが、、、。

これが出会い系とかしててLINE交換やったら説教ですけどね。

ポチ子

雑談なら何も気にしません。会ってるわけじゃなさそうだし。
それに束縛は、逆効果ですよf^_^;
どうせ疑われたりガミガミ言われるなら、セーブしてたけど、会ったり一緒に行っても良いよね。
ライン見られると面倒だから、やましい事ないし、ライン通知オフしよ。ラインの文消しとこ。パスロックかけよーってなられたら、危ないし。

くまけぇ

みなさんコメントありがとうございました。
たくさんの方が共感してくださって安心することができました。わかっていただけただけでうれしかったです。
また私も言いすぎたところがあり、反省しなければないなと思いました。

その後家に帰ってきたのはいいのですが、今度はゲームを消すことを言った言わないで、また喧嘩になってしまいました。
唯一の息抜きのゲームを消すなんていうわけがない、消す気はない、友達も会社の人もみんなやってるのに俺だけやめたらひとりぼっちなるよ、と言われてしまいました。
もう疲れました。
お一人ずつの返事ができず、まとめての返事でごめんなさい。いろんなご意見聞けて本当によかったです。ありがとうございました。