
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家に連泊するときはお風呂場に洗濯ネットを持っていって脱いだときに入れて洗濯場に持っていきます!
洗濯回すのは翌朝自分でやろうと思ってるけどお義母さんが先に洗ってくれてたりするのでそうしました!
ナプキンは、面倒だけど先に一つ一つをおむつごみ袋に入れておくと交換したときにそのままごみ袋に入れて捨てれるので中身見えない+ニオイ漏れないで便利ですよ!
はじめてのママリ🔰
義実家に連泊するときはお風呂場に洗濯ネットを持っていって脱いだときに入れて洗濯場に持っていきます!
洗濯回すのは翌朝自分でやろうと思ってるけどお義母さんが先に洗ってくれてたりするのでそうしました!
ナプキンは、面倒だけど先に一つ一つをおむつごみ袋に入れておくと交換したときにそのままごみ袋に入れて捨てれるので中身見えない+ニオイ漏れないで便利ですよ!
「義母」に関する質問
産後の情緒不安定っていつ頃終わりますか? 旦那のことがどうしても許せなくって辛いです。 退院後1週間程、旦那の実家で過ごしてましたが、 義母の発言や行動に気になるところがあり、日中も監視しておきたくて寝れない…
義母のことで相談です。妊娠中から娘が産まれて今まで心配LINEがちょこちょこ届きしんどいです🥲娘は現在4か月。 毎回大丈夫です、心配しないでくださいといっているのにほとぼり冷めたらまたきます、、、 毎日忙しい、と…
夫婦の育児についてです。 皆さんは旦那さんの育児への協力ってどんな感じなのでしょうか? 生後1ヶ月の娘が居ます。 夫の会社は、そこそこ大手でパパ育休なども推奨しているのですが、旦那は役職上育休など取れるポジシ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も洗濯ネット持っていってしようと思います😳
たしかに匂い袋に入れておけば大丈夫そうですね!
助かります!🙌🙌
はじめてのママリ🔰
厚手で中身見えないやつがおすすめです☺️
出産頑張ってください✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうします!!