
コメント

なつ
体外受精は、移植日が決まっているので、予定日が変わることはないと思います。
なつ
体外受精は、移植日が決まっているので、予定日が変わることはないと思います。
「つわり」に関する質問
1人目はつわりが軽くて、2人目はつわりが重かった方に質問です。 1歳の子どもがいますが、1人目よりつわりや腰痛がひどすぎ、18週の今でも長引いてます.. 本当なら上の子を連れて散歩がてらに買い物や子育て支援センタ…
12週ですがつわりが終わる気配がありません🥲 5.6週にピークかな?ってつわりがあって、そこからずっとだらだらと食欲不振や食べても食べなくても気持ち悪いつわりが続いてます…このままだらだらつわりが続くのではないか…
妊娠高血圧の方🙇♂️ 妊娠初期から血圧が高い方、 つわり中何食べてましたか? わたしはかろうじてコーンスープが飲めるのと、 さっきスクランブルエッグにケチャップかけたら 久しぶりに美味しく感じました🥲 バナナもた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
変わったんですよ🥲
よくわからないですね😅
なつ
えぇー!
私自身もそうですし、ママリ見てても変わらない人がほとんどなのに、珍しいですね💦
週数確定しているはずなのに😅
まあでも医師にそう言われたのなら、言われた週数で考えるといいと思います💦
つわりに関しては、もう人によりけりなので、週数はあまり関係ないかもですが🤔
はじめてのママリ🔰
産院の院長が、体外受精について
あんま詳しくないんですかねー?💦
生産期?は人によって五週間ずれるから、と言ってましたが、、😥
つわりは関係ないんですね!
なつ
体外受精でも赤ちゃんの大きさで決めるところもあるのかもしれませんね🤔
つわりは人によって8週がピークだったり、10週がピークだったり、そもそもつわりのない人もいるので、あまり週数は気にしなくていいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですねぇ
出生前診断を予定してるので
週数がズレると結局いつ
胎児ドッグとか行けばいいんだ、、、
って混乱します💦
できるようになった週に、早めにやっておきたいで💦
なつ
それは困りますよね💦
修正された予定日が大きくずれないなら、私は共通して検査が可能な週にいくかなと思います😅
なつ
えぇー!それはびっくり😱‼️
厚生労働省の方針では、病院ではマスク推奨ですよね💦
私が通っているクリニックでもマスクは着用です🤔
でも、マスクは意味ないとの話も出ているので、そこがいい!と思うなら決めてもいいと思います🤔