

はじめてのママリ🔰
音のならないアプリで撮ってました!でも、皆パシャパシャ撮ってるし気にならなかったですよ😊
大部屋でテレビ電話してる人もいましたしね😌
どちらかと言えば、周りの子は授乳が終わればすんなり寝てるのにうちの子だけは泣いて寝てくれないとかで気疲れします🥺

hrkn
上の子が大部屋でした!
普通に消灯以外の時は撮ってました!
生後3日目に何しても泣き止まなくてその時だけ周りの方に申し訳なくなりました🤣

りんご
1人目個室希望でしたが空いてなく
2日大部屋でしたがお部屋で電話できない
赤ちゃんの鳴き声や物音などで
寝たいときに寝れない
という感じで私は疲れました😨
お互い様だと思いますが🥲
カメラは気にせずな感じでした🙏🏻

退会ユーザー
iPhoneのカメラ音、他の方からも聞こえてきましたし、私も気にせず撮ってました◎
普通に過ごしていれば、他の生活音も気にならないくらいでした🌼
自分の娘がギャン泣きしてたら焦っちゃいましたが、他の赤ちゃんが泣いてても気にならなかったです!

はじめてのママリ🔰
1人目2人目個室で3人目で初めて大部屋にしてみました。
ママ達と話せるかな?と下心あったんですが大部屋は切迫妊婦さんばかりで、赤ちゃんの泣き声が響いたら申し訳ないので、夜は赤ちゃん預けてました👶
昼間の写真は全然大丈夫でした。
3人目なので特にこだわりなかったですが、同室育児するなら個室の方が気持ちが楽です。
4人目は個室にします꒰ღ˘◡˘ற꒱
コメント