※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子を連れて友人の結婚式に参加する際、迷惑になるでしょうか?赤ちゃん連れの便利なグッズはありますか?

今2ヶ月の男の子育児中です。
6月に友人の結婚式があるのですが
連れていこうと思うのですが連れていくと
迷惑になるでしょうか?

赤ちゃん連れで参加した方
これ持っていってたら便利なグッズとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供も招待されてるのであれば連れて行きます☺️!!
その頃の月齢だったら絵本とか歯固めとか持って行って抱っこ紐は必須かなあと思います🫶

  • のん

    のん


    友人から連れてきていいよと
    言われました😊

    やはり抱っこ紐は必須ですよね😭

    • 4月10日
りんご🍎

私が結婚式をして友達が一歳の子を連れてきてたり、友達の結婚式に招待されべつの招待客の方が小さい子連れてきてたりを見たことあります😊
結婚式する本人達には迷惑にならないと思います!ただ連れて行くママが大変かもしれません!式場側にも赤ちゃんいる事伝えたら色々気を遣って用意してくれたりすると思いますが、授乳の時間だったり泣いてしまったりしたらゆっくり座って食事取れないので、結構席立って開場の外へ行ったりしてました🥲💦

  • のん

    のん


    やっぱりそーなるのですね💦

    • 4月10日
りん

11ヶ月の時に兄の結婚式に行きました🙋🏻‍♀️
色々調べて挙式は参加しない方がいい、参加しるなら披露宴からと書いてあるのを見て事前に伝えて挙式は別室で見させてもらいました。(動画撮影が入るから泣いた時に迷惑をかける為)
とりあえず参加するならいつでも席外せるようにしてもらう、念には念を入れて静かな場面は席を外すなども考えておいた方がいいと思います(^^)

まだ低月齢だからわからないかもですが音のならないお気に入りのおもちゃ持ってくとかですかね😅?

  • のん

    のん

    そーなんですね!

    何かおもちゃとおしゃぶり
    持った行こうと思います。

    • 4月10日
Sunny

生後4ヶ月で連れていく感じですかね?
迷惑かどうかは結婚されるご友人に聞かれてみては?
わたしが招待された時はあちらから『他にも赤ちゃん沢山来るから気にしないでぜひ連れてきてね!』と言われました😄
また席もちゃんと初めから用意されていましたよ。

  • のん

    のん

    生後4ヶ月で連れていきます!
    友人わ連れてきていいよと
    他にも子供いっぱい来るからと
    言われました!

    • 4月10日