![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病気の不安で頭がいっぱいで、乳がんや病気不安症が気になり、子供達の成長を見れるか不安。第三者から気にし過ぎと言われ悩んでいます。
心気症?かなと思うくらい病気の事で頭がいっぱいです。
最初は甲状腺が腫れてる?橋本病?から始まり→検査したら甲状腺ホルモン正常でした。
最近は乳がんが心配になり→昨年12月にエコー検査異常なし
セルフチェックで恐らく正常の乳腺すらしこりに感じる。
むしろ、全身触るとすべてしこりに感じる。
昨年思いもよらぬ同じ年代の子が病気で亡くなった事から気にし始め毎日ずっと病気の事が頭から離れません。
病気不安症という項目を初めて知り、全て自分に当てはまります😅
精神科に受診したことはありませんが‥
主人や実の母親、姉や友達からも大丈夫だよ、気にし過ぎだと言われています。
ママリの皆様方からもそう思いますか😭??
もう自分でも異常なのかな?と思ってはいるのですが本当に本当に大丈夫?と不安で仕方ありません。
子供達の入園や入学式も楽しみなはずなのに頭の片隅にはいつも病気のことで不安がいっぱい
この先いつまで子供達の成長を見れるのだろうか?
今年いっぱい見れるのだろうか?とばかり思ってしまいます。
心配している乳がんもエコーで異常なしでしたが、内科で検査したので乳腺外科じゃないから見落としあったのかも?とかお医者さんも信じられません(笑)
ちなみに乳がんになりやすい人の項目も全て当てはまりませんでした。
自分では心気症と思いつつも否定している自分がいて😅
第三者の方から見ても気にし過ぎだと思いますか😅?
悩んでる時間がものすごくものすごく勿体なく感じて子供達に普通に接していられない気がして悲しくなる😭
- えっちゃん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります!
私もです😭
本当辛いですよね。
楽しいことしてても、忘れとる時もありますが、ふとそのことを思い出すとずっと頭から離れなくなります💦
私は今胃痛がずっと続いてて、もう胃がんなんじゃないかと思ってしまってて、、
考えすぎてストレスでの胃痛かもしれないですが😭
でも検査するのが怖くて病院いけなくて、考えるだけなのでさらに悪化するばかりでどうしようか悩んでます。
病気なんじゃないか?ストレスが本当すごいです…
![むさこじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むさこじ
わたしも同じです😞
病気と言われたわけでもないのに、なにか体に不調があるとすぐ検索魔になり重病に結びつけて不安になり過ぎてたまに動悸するときも😭
自分だけじゃなく子供のことや家族のことに対してもなってしまいます。
調べるのはよくないと思いながらも💦
子供の寝顔みながら苦しくなる時もあります😞
精神科は受診したことありませんが、きっと心気症だなと思ってます笑
本当に逆にこのストレスで病気になるんじゃないかというくらい😂
-
えっちゃん
すっごいわかります😂
同じ人がいて安心します😅
ポジティブに考えよう、これは精神的なものだと思いこんでも考えちゃいますよね😅
病気不安症を患った人が身近にいて、その人の話だと思い込むより身体を実際に動かすことが大事だと言われました😅
そのひとは朝のウォーキングで良くなったみたいです。
ぶっちゃけ半信半疑ですがここまで色んな所の不調が出てくるのは気の所為とも確かに思うのでお互い少しずつ改善されていければと思います😭- 4月11日
-
むさこじ
わたしも同じ人がいて救われます🥹🥹
なんかなったことない人に言っても、大丈夫?ってヤバいと思われるのが想像つくから安易に言えないし、共感できる人がいてちょっと安心します🥰
なにか趣味を作ればいいんですかね?笑
不安すぎて心にも余裕なくなってイライラもしちゃうし、悪循環からはやく抜け出したいけど、精神科行く勇気もなかなかないし💦- 4月11日
-
えっちゃん
これって部位どんどん変わっていきません?最初はここだったのに今は違うところが気になって仕方ないとか‥
もうその時点でおかしいんですよね😢
頭ではみんなわかってるけれど検索の沼にハマっていくんですよねー😭心気症 改善方法で調べても結局精神科しか出てこないし、そろそろ日常生活にも私は支障が出てきているので精神科に行くというのも一種の手かなとも‥この辛さを消してくれるならどこでも何でも‥と思ってきてしまいました😭精神科には少し抵抗あるし(というかそこまで重症だと認めたくないし無駄に体に💊を入れたくない)あまり気は進まないのですが第三者の旦那にとうとう勧められちゃいましたー😅- 4月11日
-
むさこじ
わかります!なんか日々場所がかわります笑
1個気になるのが出ると次から次へとあれもこれもと勝手に関連づけたりして😂😂
わたしは多分、強迫性障害?っぽいところもあるので本当であれば精神科行くべきなんだろうけど、認めたくないし自力でなんとか!って諦めきれないところがあって🥲
旦那さんはきっと心配して言ってるんでしょうね😭- 4月11日
-
えっちゃん
最近はスマホで簡単に検索ができてしまうからサイバー心気症というのが増えてるらしいです🙄
私も検索して沼にどっぷりハマって落ち込む‥その繰り返しです。
検索しても医者がちゃんと見ないと大丈夫なんて書けないんだから、まずネットにいいことなんてほぼないのにやらかしてしまうので多分私もサイバー心気症みたいなその類からきたものかなと思ってます😅
ということで身体の症状で検索するのを今日からやめることにしました!
そんないちいち検索しないのが前の自分だったんですけど、今はそれが難しい😅
たったこれだけが出来なくなるなんて精神病怖い😅
それでもだめになりそうだったら心療内科に受診してみようと思います😢
気軽にふら〜っと‥‥‥精神科といえど相手は病院、お医者さんはプロ‥‥と思って気軽に行って相談してみることにします🙋🏻♀️
むさこじさんもどうかはやくこの恐怖、不安から一日でも早く良くなりますように。- 4月11日
![ふらぺちーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらぺちーの
時差コメントごめんなさい。
文章を読んで私のことかと思いました。私が打ってるのかと思うくらいです😵💫
私も重度の心気症で同じく乳がんを心配してます。
私の場合は実母が初期の乳がんを患い、その罹患期が第一子妊娠中でありショックでホルモンバランスを大きく崩してしまったこと、危険因子が一つも当てはまらなくがん家系でもない母が癌になった事実が怖くなったことが重なって頭がおかしくなったのがきっかけです。
私は医療従事者ですがタイムリーなことに、その時に所属していた病棟が乳腺科で、亡くなる人もいっぱい見てきました😵💫
それ以来恐らく乳腺エコーは通算10回は受けていると思います。
おっしゃる通り、正常乳腺さえもしこりだと感じたり、乳がんだけでなく癌という癌は全部心配です。
子どもたちの成長を素直に喜んだり見守ったりして普通に生活したい思いとは裏腹に、この子達を残して絶対に死ねないと、出産してからよりいっそう心気症がひどくなりました。
どうすればいいのか、、、苦しいですよね。
-
えっちゃん
わたしだけではないんだと少し安堵?しています💦
検索しないように、お医者さんを信じようと思っても無理だったので私はリアルタイムでいま心療内科に受診しました😅
いま待合室です。
藁にもすがるような思いで来ました。
これで前の生活に戻れる、と期待しつつも半分は期待しちゃいけないと思いながら待ってます😅
初めての心療内科なので門前払いをくらうのではないか?など心配もたくさんあります。
周りからは大丈夫だよと言われていても自分の体はやっぱり自分が一番わかっているつもりなので待合室にいながらも精神面ではなく体のどこかに大病が隠れているのでは?とまだ思っています😅
なので今日はあくまでも気軽に、ダメ元で、心療内科に受診しました😅
ふらぺちーのさん、毎日疲れますよね。
これ本当に疲れますよね。
どうかお互いはやく良くなりますようにと願うばかりです- 4月13日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
わたしも全く同じです😥
全てしこりに感じで首にもリンパある2つありますが風邪ひいてしまってそこが少し腫れてるんですが触ってから気になっていじりすぎて結局今日痛くなってます🥲🥲
ただその2つはかなり昔からあるし、リンパだよーって何人もの人に(先生)言われてるのに何ヶ月、数年経つとまた気になってを繰り返してます😓
今は触らないようにかなり努力しているところです😓
-
えっちゃん
私も昨日首のコリコリ見つけちゃいました😅
甲状腺異常?!なに?!とおもったけどホルモン正常でしたし、腫れもないしその後確認したら消えてるし‥で沼にはまりました😅- 4月13日
-
はじめてのままり
首に肉がないとリンパ触れやすいみたいなんですよね😓わたしの中でそれが厄介で😭触ってしまうので😭
ただ風邪引くと触れやすくなって落ち着くとまた触れるけど縮まるような気がします😅
もう検索ばっかりしちゃいますよね🥲
リンパはすぐ腫れるみたいですね😅- 4月13日
-
えっちゃん
親に言ったら昔からあるよー
エコーでも見てもらったけどなんもないっていうから娘の私も同じだと思うよーって言われてちょっと安心して考えないようにしてます😅
ネットで検索すると結構いると書かれてるし、、それを信じることにしました😅- 4月13日
-
はじめてのままり
わたしも親に昔からあるよとは言われないけど気にしすぎとは言われます😅
わたしも前に診てもらってるし、昔からあるからとにかく触らないようにしてる状態ですね😅
いじりすぎて痛いから触りたくなりますが我慢中で首にタオル巻いてます😅- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の投稿でごめんなさい。
わたしも心気症でいま辛くて心療内科通おうか迷っています。
通われて楽になりましたか?薬もらえましたか?
問診では全てはなしましたか?😭
えっちゃん
逆にこのストレスで病気になると思いますよね🙄
考えるのやめようやめよう思っても考えてしまう😭
考えてる時間が無駄だと分かっていながらも考えてしまいますよね😭
よくそしたら検査すればいいとかネットで書いてあるけど気持ち分からない人に簡単に言われても。って思っちゃう😅
まあ気になるなら検査するしかないんでしょうが😭
お互い何もなかった頃に戻れますように‥