![くりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が単身赴任中、月にいくら支援してもらっていますか?
旦那に単身赴任してもらって、子供と2人ぐらしを本気で考えています。
転勤族で一年前に新しい所に来ました。
今は実家も遠い、友達もいない、旦那も週一休み、23時帰宅です。
寂しくて、どうにかなりそうです。
息子もあと一年で小学校に行くので、元々住んでた地元に帰りたいです。
ですが、旦那があまり乗り気ではありません。
単身赴任となれば、もう一つ家具家電を買わなきゃいけない、家賃などなど、、色々お金がかかるからとのこと😓
そこで質問なのですが、旦那さんが単身赴任してる方、月にいくらくらい旦那さんにお金頂いてますか?
- くりーむ(7歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家はマイホームから旦那が単身赴任で出て行ってるので、元々の生活に必要なお金は変わらず、そこにプラスで旦那の生活費などがかかっている状況です。
会社から旦那のアパートの家賃補助と単身赴任手当はありますが、食費や光熱費やガソリン代など払ってもマイナスですね…。
うちの旦那も帰宅時間遅いので自炊は休みの日以外は厳しく、お弁当や外食ばかりになってしまってます💦
ご実家には帰れませんか?
ご主人の心配される通り二重生活って本当にお金かかります🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私と息子の貯蓄含めて月40万入れてもらっています💡
主人は生活費等で20から30万は使っているようです(貯蓄別)
収入に対して30%以上はできていますが、年収のわりに貯蓄できません😅
コメント