![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみ
大丈夫ですよー
今はネットでもなんでもあるし、わからなかったらその時で😊
入院中にある程度のお世話は学びます🎉
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
私も何もしなかったです。むしろ今はゆっくりしたり、やりたいことしておくのが一番だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
安心しました。家で好きなことしていようと思います☺️
- 4月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほとんどしてないです!
familiarの赤ちゃん指導の分だけ行ったくらいで(おまけが貰えるので行きました笑)☺️
私は産まれてから助産師さんに聞くので十分でした〜✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何もしてないです!
むしろ旦那に産後の母体の状況とか家の中のものの置き場とか色々教えたりYouTube見せて勉強させました😂
母親は何とかなるけど父親は最初が肝心です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何にもしませんでした😳
どうしても何か見たいという気持ちがあるなら、ミルクの作り方、オムツの替え方、搾乳の仕方など見ておけばいいかな?と思いました🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
沐浴の母親教室くらいでしたー!なんとかなりました。わからないことだらけなので、わからない時に保健師さんに聞いたりネットで見たりしてました☺️
コメント