※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

母乳外来で相談中の方が、夜の搾乳が少なくて不安。朝まで寝ているので足りているか迷っている。寝る前のミルクを増やすべきか悩んでいます。

3ヶ月の娘を混合で育てています。
母乳外来に通っていて、昼から夜にかけて40〜60mlミルクを足すように言われています。
昨晩の最後の授乳は22時で、2時間後の0時に搾乳したところ5分で10mlも出ませんでした💦その後に乳輪を手で押さえるとピューッと勢いよく出てきたので、母乳が出てないわけではないと思うんですが、搾乳で全く取れず、赤ちゃんに足りているのか不安になりました。(夜中4時〜5時に搾乳するときは胸がカチカチに張っていて100mlほど取れます)
母乳外来でもちゃんと母乳は出てると言われていただけに、こんなに搾乳できないことにビックリしました。
朝までぐっすり寝てくれるので足りてるのかと思ってましたが、この調子だと寝る前のミルク増やすべきですかね?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳するよりも赤ちゃんに直接吸ってもらった方が、ホルモンの関係で母乳はしっかり出るみたいなので、ぐっすり寝てくれるのなら足りていると思いますよ☺️!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ごめんなさい、返事ができてませんでした💦
    ありがとうございます!!
    体重も緩やかには増えてるみたいなのでこのまま様子見てみます😌

    • 4月21日