
妹の結婚の顔合わせが生後1ヶ月以内にある場合、参加するか悩んでいます。外出が難しく、実家に滞在予定。5月末にできればありがたかったです。
7月頭に第二子の出産を控えています。
妹が私の予定日を把握しているかは謎ですが、
6月中に妹の結婚の顔合わせをする予定だそうです。
もし、顔合わせ前に産まれて
生後1ヶ月以内に顔合わせがあった場合、参加しますか?
生後1ヶ月以内の子ども連れて外出なんて第一子のときもしてないし、外食なんて想像できないです…。
上の子と一緒に産後1ヶ月は実家に滞在します。
こっちの実家も妹の家も私の家も徒歩圏内だし先方の実家も近いし、実母も働いている中多分てんやわんやなので5月末にしてくれればありがたかったなあ…笑
- はじめてのママリ🔰

あっちゃん
顔合わせは両家両親のみでしたので兄弟は不参加でした😌
妹さんの旦那さん?のご兄弟も参加されるならした方がいいと思いますが出産を控えてるって言えば誰も何も思わないと思います✨

はじめてのママリ🔰
顔合わせなら、生まれていたら欠席でも良いんじゃないですかね。
とにかく当人と親さえいたら良いかなと思います😊

はじめてのママリ
私なら行かないです🥲
生後1ヶ月の子と外食は難しそうですよね😂
そもそも私のところは顔合わせに兄弟は参加しませんでした😌

はじめてのママリ🔰
顔合わせは、兄弟は不参加でしたよ🙌
生まれてなくて、参加してほしいってことなら行きますが、産まれてたら絶対に参加しませんね🤔

めろ
私も顔合わせには兄弟は不参加でした
兄弟は参加しなくてもいいと思います!落ち着いたらいずれ会えますし☺️👍
産まれてたら絶対参加しません🤣産まれてなくても、私の場合はですが、兄弟は参加してなかったので
別に必要ないなって思っちゃいます。

えるさちゃん🍊
結婚の顔合わせなら親がいればいいと思うので最悪いなくても問題ないですよ🙌

はじめてのママリ🔰
うちも義妹が先日顔合わせをしましたが、上の子もいて大変だし妊娠8ヶ月なのでお断りしました😊
向こうは兄弟も来ていたようですが移動も長かったので💦
コメント