![ざわちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎嚢の形だけでは判断出来ないと思います。
私も2人目は結構歪んでいましたが今のところ何の指摘もなく育っています。
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
胎嚢が歪かどうかでダウン症かはわかりませんが、形が良くない&育ちが悪いと流産しやすかったりはあります。
ただ、先生から特に指摘されていなければ特に気にしなくていいと思いますよ😊
-
ざわちん
コメントありがとうございます
今後も元気に育ってくれること願います- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎嚢での判断はできないと思います😭
もしダウン症が気になる様でしたら11週〜13週までの間の検診でNT(首の後ろのむくみ)をちゃんと見てもらうのもいいですね😌
-
ざわちん
コメントありがとうございます
なるほど…勉強になります- 4月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去の投稿に失礼します🙇♀️
あれからいかがですか?😭
私も胎嚢の形がいびつでして😭
-
ざわちん
この投稿の5日後(8週5日目)に稽留流産が分かり先週末に流産手術したところです
もし、不安にさせてしまったらすみません- 5月2日
-
ママリ
そうなのですね😭
教えてくださりありがとうございます。- 5月2日
ざわちん
コメントありがとうございます
今年で高齢出産に入る初産なのでビビってしまいました