
コメント

退会ユーザー
私もユニットリンクしてますが、後悔してます、、、
上の方もおっしゃってるようにニーサとかで自分たちで運用してるほうがいいです💦
保険での運用はかなりの手数料取られて勿体無いです。
保険と貯蓄は分けるべきだったと私は思います。
退会ユーザー
私もユニットリンクしてますが、後悔してます、、、
上の方もおっしゃってるようにニーサとかで自分たちで運用してるほうがいいです💦
保険での運用はかなりの手数料取られて勿体無いです。
保険と貯蓄は分けるべきだったと私は思います。
「教育費」に関する質問
3人目が欲しいと思うのに、なかなか踏み切れません🥲 年齢的なこと、体外受精の凍結卵の更新時期を考えると、移植は今年の秋冬になると思います。 となると、夏には通院開始してまた一から検査治療が必要になる予定です。…
結局世の中お金じゃないですか? 自分が中学在学時、頭も悪く素行も悪くても私立一本で、即進学が決まってた子何人も見てます。 親のおかげで、今まで努力してなくても、行ける高校はいくらでもあるし、その後の進学もあ…
東京で高校まで公立で大学私立だったら、教育費ってほとんど大学の費用しかかからない気がするんですけど違うんですか? 塾や部活など考慮しなかったら、今の制度的に年10万くらいですよね?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手数料がもったいないのですね💦
ありがとうございます😊