※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが母乳実感の乳首を使って200mlを5-10分で飲み終えます。破れた乳首を買い替える際、LかLLが適しているか相談です。

生後9ヶ月になったばかりです。
今、母乳実感の乳首のLを使ってて200ml飲むのに5-10分あれば飲み終えます。今日乳首の1つが破けてしまって買い直すのですがこの場合LがいいのかLLがいいのかどちらがいいと思いますか?🫠

コメント

りり

200mlを5〜10分で飲むの凄いですね😳

私ならMかLを買います🙌🏻
我が子も早飲みタイプだったので、大きくなってもMにして飲む時間を調節してました🌸
ただMにしたらすごく遅くなるなどであれば今まで通りLにしますよ🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分は言いすぎたかもしれません😂でも10分あれば飲み終わるので早飲みタイプなんだと思います😳Mの使っていないのが1つあったので試しに1かい挑戦してみます🙆‍♀️

    • 4月10日
はじめてのママリ

うちもL使ってます!
飲むのに、時間がかかるようじゃないから、私ならL買います😋
あと3ヶ月で卒ミも視野に入りますから、私は今のL終わったら哺乳瓶終わりにして、コップやストローに以降して卒ミに近づけようかとか考えたりしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🙌Lのままにします。ちなみにいつから哺乳瓶卒業に近づけて行く予定なんでしょうか?うちは夜間も1度まだミルクを飲んでおりやめるべきかと悩んでます😨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はまだ、保育園と併せてミルクも飲むので、トータルが今700近いのが500に近づいてきたり、離乳食が今トータル150でミルク欲しがらないとか、
    保育園と相談しながら決める予定です。
    指標は離乳食かなとは思いますが😸
    夜間うちも一回ミルクあげてます!これも、日中ミルク飲まなくなってきたら、断乳しようかと思ってます。
    理想は10ヶ月とかかなと🧐

    • 4月10日
はじめてのママリ

息子も5分ほどで飲み終わってしまい、かなりの早飲みです😆
通販で買える母乳相談室の乳首もおすすめです💐
そちらの方が吸いにくいみたいで10分はかかるようになりました😂笑

mime👶🏻

うちは大袈裟じゃなく、5分です(笑)なので、もうLより大きいサイズは買わないと決めています😂😂