※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温について質問です。排卵後の体温が上がらず、高温期がわかりません。高温期が来ていると言えるでしょうか?基礎体温表の見方が分からず、教えてください。

基礎体温について質問です

半年ほど妊活中で基礎体温を測っているのですが、排卵後になかなか体温が上がらなく、低温期高温期がはっきりわかりません。これはしっかりと高温期が来ていると言えるのでしょうか?基礎体温表の見方がいまいち分からず、、教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

私は二層に見えますよ☺️
生理のときは確実に下がっているのですが、高温期で下がりすぎなところもあり、検温が上手くいかなかったのか、はたまた高温期で上がりにくいのか…排卵日は確定ですか?
それが続いているなら医師に聞くのがいいのかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☀️
    排卵日はアプリの予想なので確定ではないです。
    高温期に体温が上がりにくいのが気になっていて病院に受診しようかずっと迷っていました、、💦

    • 4月10日
R4

理想的な2層にはなってないですね🥺

生理期間中は下がってる感じがしますが、
高温期が全然ないって感じですね💦

私はずっと不妊治療ですがこんな感じのガタガタで無排卵だったり、排卵した月もあるって感じでした🥺


受診してみるのが良いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    無排卵の可能性もありますよね😭受診しようか迷っていたので早めに受診しながら妊活してみようと思います😂

    • 4月10日