![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の33歳女性が、時短パートを探そうとしているが、近くの飲食店の募集状況が不明。面接のタイミングを悩んでいる。皆さんならどうしますか?
皆さんが私の立場ならどうしますか?
イイね!でお願いします。
私は妊活をしながら子供が幼稚園に行くので
時短のパートも探そうと思っております。
今33歳で前回の妊娠よりもなかなか授からず
でも特に治療はせずに、
気長に妊活をしようと思っています。
(35までに出来なければ諦めます)
家の近くの働きたい飲食店が
ずっと募集をしていていつ締め切るかは
分からない状態です。
でも生理予定の18日をまず待って生理が来たら
面接の電話をしようか、
それともいつ締め切りか分からないから、
その日を待たず電話をしようか悩んでます。
皆さんならどうしますか?💦💦
- ママリ(生後3ヶ月, 5歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①生理が来る前にすぐ連絡する
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
②18日以降の生理が来てから
妊娠してない事を確認してから
電話する
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます🌟🌟🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならとりあえず面接して、もし働けても来月からにして、生理きた来ないで働くか決めます。
断る理由はたくさんあると思うのでw素直に妊娠ちゃってでもいいし、ちょっと働けなくなりました。でもいいし…
ずるい考えかもですが、締め切る前に受けちゃえタイプですw
-
ママリ
コメント📝
ありがとうございます😊!
その考えもありますよね!
締め切りがいつなのか
分からないからこそ!というのもあります!!
参考になります💫- 4月10日
コメント