
1歳の息子が鼻水で眠れません。鼻吸い器が効果なし。ヴェポラップも試したが、頭を高くするのも嫌がる。電動鼻吸い機を買う予定だが、今日明日の対処法はありますか?
1歳の息子が鼻水が原因で眠れません。
寝ていると鼻水が喉に落ちてむせるようで、30分〜1時間に1回泣いて起きます。
鼻吸い器は口で吸うタイプのみ持っているのですがあまり吸えず、息子も嫌がってギャン泣きするので吸う以上に更に鼻水が出てしまいます。
ヴェポラップは塗りました。
頭を高くするのも嫌がります。
電動の鼻吸い機は早急に買おうと思いますが、
今日明日を乗り切る方法は何かありますでしょうか…。。
- みー(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

おうりん🍎
原因は風邪とかですか?

ママ
辛いですよね😭
子供も辛いけどそれを見てる親も辛い😭😭😭
私はいつも抱っこして少しでも呼吸しやすいようにして寝ます🥲
壁を背にして…って言っても辛いですが💦
それ以外方法がなかなかないですよね💦
暖かいタオルを鼻に当てるのは嫌がるし、加湿器も音がうるさくて嫌がられるし…
玉ねぎ置くのも臭いだけで効果なく😭
あとは病院に行って鼻吸ってもらうのが早かったです!
もうすぐ朝なのでまず病院に行って鼻吸ってもらってから鼻吸い機買いに行くのもありだと思います!
-
みー
ありがとうございます!!
本当見てるのも辛いし眠れないのも辛いですね😭
抱っこで寝ているのですね💦私も抱っこで落ち着かせて布団に寝かせてるのですが、頻繁に起きるのなら確かにずっと抱っこしていればいいかも…!!
玉ねぎ置く対策は知らなかったです😳😳
なるほど病院ですか!病院ならガッツリ吸ってもらえそうですね✨
試してみたいと思います!!- 4月10日
みー
風邪です💦高熱が出ていたのですが、ようやく下がったと思ったら鼻水が出てきました。。
おうりん🍎
なるほど!子供あるあるですよね〜😣
病院でお鼻の薬貰うのが手っ取り早いかもしれません🧐うちはいつももらってきてます👍じゃないと私が寝れないので笑
みー
ありがとうございますー!
今日病院に行ってきました!
薬ももらえたので、今夜はよく寝てくれることを祈ります🙏
おうりん🍎
よかったです〜🥹
よく寝れてることを願ってます!
みー
少しグズりはあったものの、お陰様で大分改善されました✨
ありがとうございました😊