
コメント

しまじろう
綿棒でこちょこちょはしました?
特に機嫌が悪かったり吐いたりせず、ご飯も食べれていますか?
硬くて出しにくくて苦しそうなら柔らかくするお薬を処方してもらうといいです。お腹のマッサージも。
1週間でなかったら病院に行ったほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
5日はさすがに私なら綿棒浣腸します💦
-
はじめてのママリ🔰
今日しようと思います💦💦- 4月10日

ママリ
3日出なかったら綿棒浣腸、それでも出なかったら病院といわれましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず綿棒浣腸しようと思います😖💦- 4月10日

ママリ
うちの子も便秘気味でそんな感じでした。
綿棒浣腸しても出ないので別件で受診したときに相談したら、坐薬処方され3日出なかったら使ってあげてと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😖
上にも書いたんですが、この前別件で小児科かかった時に特にお腹もはってないからこのままでも、お母さんが気になるなら2、3日に1回でも綿棒浣腸してねって言われただけでどうしようかと思ってました💧- 4月10日

ママリ
うちの子もそうです💦
大体4日目くらいで綿棒浣腸しますが出ず、6日目くらいでいちじく浣腸してます💦病院からは苦しそうにしてなければ1週間くらいは大丈夫、それ以上なるようならいちじく浣腸してねと言われました😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😖
うちはだいたいはでるんですが、もう自力で出して欲しいです💧- 4月10日
はじめてのママリ🔰
まだしてないです!起きたらしようかと思ってました🫣
初めは固いんですが、だんだん柔らかいのが出てきます
ミルクも飲みますし、離乳食は気分によって食べたり食べなかったりですが機嫌はよくて💦
前に病院行った時は、飲みムラがすごくて飲んでる量が少ないからだね、って、言われてその数日後からちゃんと飲んでくれるようになったのでどうなんでしょうか…