※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サン3
子育て・グッズ

3歳児クラスの登園時、荷物を自分で持たせる必要があるでしょうか?他の方はどうしているのか知りたいです。

登園時の荷物について
3歳児クラス(年少さんの下)なのですが、登園するときは自分で全ての荷物を持たせないといけないのでしょうか?
明らかに重たくて水筒もあるし、1人で持てないような気がします。。
他の方はどのような感じなのか、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳児クラスになってから弟ができたので、荷物は自分で持ってもらってました!

  • サン3

    サン3

    ありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

自分で持ちますよ!三女も持たせますが次女の時と違って体が小さいので心配ですけど…🤣

  • サン3

    サン3

    ありがとうございます!体が小さい子は大変そうですよね💦 参考にさせていただきます(^^)

    • 4月12日
メル

門からクラスまでは自分でですかね♡
家から門まではその子の様子に合わせてで良いと思います👍(全部持ってあげるのは、習慣的によくないかなーとは思いますが、持ちづらそうなもの持ってあげるとかはいいのでは?!)

  • サン3

    サン3

    ありがとうございます!全てではなく、持ちにくそうなものだけ助けてあげることにします!

    • 4月12日