
流産手術後、2度目の手術で痛みが強く長く続いています。同様の経験者の痛みの強さや継続期間についての情報を求めています。
流産手術を受けましたが遺残物がまだ奥に少し残ってる・エコーで白いモヤが気になるという事で子宮鏡でチェックしてからの再度手術しました。
2度目の手術してからやっと綺麗になって動きが活発になったからなのか子宮収縮の痛みが一回目の手術後よりひどいです😫
1回目の手術後から特に痛み無く、時々短時間で痛みがあり痛み止め飲む感じでした😣
同じような経験された方痛みはどっちが強く長かったですか?
やはり1度の流産で2回連続で手術受けた場合、後半の方が痛みが続くものでしょうか?
2回目手術、麻酔覚めてからすぐ下腹部痛でうずくまってました💦
その後は、出血はちょろちょろ。
下腹部痛(便意とどっちだ?と思える程度)が1時間かからない程度続きその痛みの後は赤黒い血の塊が出たり出血量増えます。
- そら(生後11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2回目は手術がなくガチャガチャ出されたの覚えててそれから当分痛かったの覚えてます。
そら
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
あの内診の時に掻き出されるのですよね?
私も2回目の手術まで2週間、毎週やられましたが結構痛いですよね😣