※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

トイレトレーニング用の踏み台について相談です。低身長の子供向けで、高さ調整可能な木製のものを探しています。価格が5000円〜7500円で、次の子にも使えるか迷っています。

トイレトレーニングの踏み台のおすすめについてです。
2歳7ヶ月ですが、低身長で80cmありません。
おそらく75cmくらいかと思います。

低身長の方、1歳くらいでトイトレ始めた方は、踏み台何を使ってますか?

今3COINSの踏み台を使ってますが、低くて座った時に足が届かないし、なんとか自分で補助便座に乗ってますが大変そうです。

楽天で高さ調整出来て木製のものを検討してましたが、ちょっと私には5000円〜7500円もするのは高値に見えてきまして、、、、。
でもそれなりに良いものであれば、今妊娠中だし次の子にも使えるかな〜と迷ってます。

コメント

mm

1歳2ヶ月から勝手にトイレに行くようになりその頃からずっとこれです、🙆‍♀️補助便座は使わず普通にトイレにしてますが、1歳2ヶ月から現在も問題なくいけてます🙆‍♀️

トイレ行きはじめの頃とかだとギリギリで間に合わなかったりこぼしたりするので木製よりプラスチック製が良いと思います☺️💓

  • 🌼

    🌼

    写真付きでありがとうございます😊
    高さ21cmでも大丈夫そうなんですね!

    なるほど🤔
    木製もおしゃれですが、プラスチックなら丸洗いできますもんね✨

    参考になります!
    ありがとうございました☺️🌼

    • 4月10日