※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初マタです。産後、髪の長さについて悩んでいます。結べる長さがいいのか、ボブにするか迷っています。

初マタです︎💕︎
産後についてお聞きしたいのですが、
皆様髪の長さはどのくらいでしたか?

ボブくらいに短くしようかと思っていたのですが
結べた方が楽だったり授乳中に垂れてくる髪の毛が邪魔という記事をみて悩んでいます!

よろしくお願いします😺❤️

コメント

ママリ

縛れる長さに切りましたー!

deleted user

顎下くらいのショートにしました!
どうせ産後は外に出ないし、髪の毛を乾かすのが煩わしかったので私はショートでよかったなと思っています。

もふもふ

1人目の時にボブで、なんでボブにしたんだ!と後悔したので2人目は結べる長さにしてました!
ボブは髪洗う時、乾かす時は楽だしいいかなと思ったのですがメリットはそれくらいでした😂寝癖がすごくてでも直す暇なんてなかったので、いつでも寝起きみたいな髪型でした。なのでひたすら伸びるのを待ってました笑

ままん

一人目の時にショートにしたのですが、授乳中前屈みになると髪の毛が顔にかかってすっっごくイライラしたので二人目は伸ばしっぱなしで毎日結んでいました😂!

みい

結べないくらいの長さが楽でいいと思います!
眠い中起きていちいち結ぶのが面倒だったりします💦顔が出るの嫌なので短くしないですが、そんな気にならないならショートにしたいくらいです…乾かすのも楽ですしね…

□emiyu□

ショートだと癖毛で髪の毛広がったりして大変なので結べるミディアムぐらいの長さにしました🙋‍♀️

ママリ

産前に思いっ切り短く軽くしました!
ベビが寝てる間、もしくはおもちゃに集中している間に高速でお風呂に入っているので、時短のためです!
ドライヤー途中に、生乾きのまま赤ちゃんに泣いて呼ばれたりして頭が気持ち悪いので、私は切って良かったです😅

deleted user

1人目は肩よりちょっと長めでした!
お世話する時はポニーテールにしてました☺️❤️

2人目はショートのまま出産予定です!
前髪が邪魔になった時はピンで留めれば良いかな〜と思ってます😂
髪の毛が早く乾くの優先にしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

前かがみの姿勢になることが多かったので、髪が前に垂れてこない髪型がおすすめです(*´`)
1つに縛れる長さかショートかな??!
私は肩くらいで縛れる長さにしました*.+゚

deleted user

1人目は肩甲骨くらいのロング、今回は腰までのロングです🤣

出産前に短くする!みたいなのが王道みたいですが、私はロングで全然困らなかったです!前髪も長めなので、ピンで止めるか耳にかけて、後ろはひとつにまとめてます!

私的には、結べる長さがオススメです!中途半端だと、赤ちゃんのお世話って基本下向いてるから髪がパラパラ落ちてきて邪魔だと思います。友達が実際結べないくらいのボブにして邪魔!ってなってベリーショートまで切ってました🤣🤣

H

2人目切迫早産で美容室いけなくて、産後2週間くらいで旦那に子供たちお願いして、1時間くらいカットのみでいきました!
ショートでよかったのに、美容師さんが、小さい子2人おると、自分の髪ケアする時間ないやろうから、髪の毛はねてもわからんように、ちょっと結べる長さがいいよっていわれました!

kitty

1人目も2人目もロングでした!