

mochi
求めている回答とは違うかもしれませんが…
奈に良い意味があれば、涼はそこまで拘らなくてもいいんじゃないかなって思いました。夏生まれで涼奈ちゃんなら、涼しげな名前でかわいいなと思います🥰
うちも二文字の名前ですが、最後の文字は、人です。
もう一つの方に想いを込めているのでそこまで気にしませんでした😊

退会ユーザー
夫の名前に涼が入ってますが、真夏生まれで暑苦しいから涼しげになるように涼を入れたらしい…って夫に聞きました😆

はじめてのママリ🔰
必死に意味を見つけなくてもいいと思います。
夏生まれだったのでが本当の意味かと。

退会ユーザー
意味や由来のようなものはなくてもいいんじゃないかなぁと思います!
実際私の漢字には全くそういうものがなく、画数だけで決めたらしいですよ😂
ママリさんや旦那さんが意味や由来にこだわって名前をつけたい!という思いが強ければ別ですが、私個人としては、響きが好き、字面が好き、それこそ画数がばっちり!のような理由の名付けも全然アリかと☺️✨

はじめてのママリ🔰
涼しい→気温が適切で心地よいという意味だと思うので、
私だったら
周りのみんなを心地よくできる人、誰とでも心地よく関われる人
などの意味を持たせると思います!

むちこ
私の親戚にいますよ!
可愛い名前で、第一印象良いですよね✨
皆さんも仰っていますが
意味なんてなくても良いと思います😂
可愛い!って大事だと個人的には感じてます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭
コメント