※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

涼奈という名前の意味について調べたいです。涼って漢字を使った名前の意味を教えてください。

夏生まれで涼奈(すずな)と使いたいんですが
意味を探してもいい意味が見つからず困ってます😖

涼奈の奈は
実り多き人生や豊かさ実り丈夫さ
努力を惜しまない人、品があり美しい人
自分の好きなことに邁進してほしい
と調べてたくさん出てきました。

涼って字が意味が全然でてこなくて困ってしまいました。
涼って漢字を名付けに使った方でどのような意味で名付けたのか教えてください😖

コメント

mochi

求めている回答とは違うかもしれませんが…
奈に良い意味があれば、涼はそこまで拘らなくてもいいんじゃないかなって思いました。夏生まれで涼奈ちゃんなら、涼しげな名前でかわいいなと思います🥰
うちも二文字の名前ですが、最後の文字は、人です。
もう一つの方に想いを込めているのでそこまで気にしませんでした😊

deleted user

夫の名前に涼が入ってますが、真夏生まれで暑苦しいから涼しげになるように涼を入れたらしい…って夫に聞きました😆

はじめてのママリ🔰

必死に意味を見つけなくてもいいと思います。
夏生まれだったのでが本当の意味かと。

deleted user

意味や由来のようなものはなくてもいいんじゃないかなぁと思います!
実際私の漢字には全くそういうものがなく、画数だけで決めたらしいですよ😂

ママリさんや旦那さんが意味や由来にこだわって名前をつけたい!という思いが強ければ別ですが、私個人としては、響きが好き、字面が好き、それこそ画数がばっちり!のような理由の名付けも全然アリかと☺️✨

はじめてのママリ🔰

涼しい→気温が適切で心地よいという意味だと思うので、
私だったら
周りのみんなを心地よくできる人、誰とでも心地よく関われる人
などの意味を持たせると思います!

むちこ

私の親戚にいますよ!
可愛い名前で、第一印象良いですよね✨

皆さんも仰っていますが
意味なんてなくても良いと思います😂
可愛い!って大事だと個人的には感じてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございます😭