※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳を越えた子どもがコップやストローから水分を摂れず、哺乳瓶でミルクを飲んでいます。フォローアップミルクを哺乳瓶で飲ませるのは適切でしょうか。

完ミです。
1歳を越えたのですが、コップやストローからの水分補給できないのでいまだに哺乳瓶でミルク飲ませています。
ご飯はまあまあ食べられているのですが…

コップにフォローアップミルク入れて飲ませたら拒否されました。
ミルクの代わりに哺乳瓶にフォローアップミルク入れて飲ませるのはありでしょうか。

コメント

maaana

ありだと思います🙆‍♀️
うちは哺乳瓶でフォローアップミルク飲ませてストロー飲み練習させて離乳食の時にお茶あげてました😊

😊

哺乳瓶のような、5ヶ月くらいから使える
マグでもダメでしたか?

それがダメなら、哺乳瓶でも全然いいと思います😊❤

ゆうき

全然ありです!うちは確か哺乳瓶でしばらく飲ませていました🤔

ままり

うちもフォローアップミルク哺乳瓶で飲ませてました😆

ママリ

一歳なりたてなら、まだまだこれから無理せず練習がてらストローたまにやると良いですよ☺️
哺乳瓶でフォロミは全然飲ませてました!

ママリ

ありです!飲めればいいですよ😂
うちは、哺乳瓶にフォローアップミルク入れていました!

5ヶ月くらいでスパウトを使って、
いつのまにかストローが使えていました。(自慢ではないです!)

まだまだ哺乳瓶で飲みたいんだなぁ、可愛いなぁと思います💓

二児まま

1歳半すぎまで哺乳瓶で
フォローアップ飲ませてました🥹🌸

ミルクティ👩‍🍼

ありだと思います🥹
上2人は1歳3ヶ月で卒ミするまで哺乳瓶で飲んでいました😅
9ヶ月の終わりくらいからフォロミを飲ませていました!
ストローマグにフォロミを入れても払いのけられました🥺
頑なに飲もうとしませんでした😔
哺乳瓶に入れ替えたら、喜んで飲みました🥲