
赤ちゃんの冬の服装について、秋生まれの子供には厚手のカバーオールが必要かどうか悩んでいます。同じ月齢のお子さんはどのくらいの暑さの洋服を着せているのか、教えてください。
秋生まれの赤ちゃんの冬の服装について
うちの子は9月の下旬に生まれて、生まれる前に買った秋用の服を今もそのまま着せてるのですが...
単肌着+コンビ肌着+秋用の厚手じゃないカバーオール
では寒いかな〜とふと心配になってしまいました💦
冬って厚手のカバーオール着せますか!?
だんだん新生児から着てるので小さくなってきて足の素肌が覗き始めてるのもあります💦
厚手のカバーオールも何着かは買ったほうがいいですか?
みなさん同じ月齢くらいのお子さんはどのくらいの暑さの洋服着てますか?おしえてください!
- ソラン
コメント

りん
秋生まれではないですが、家の中では常に薄手のロンパースですよ!
室内は暖房で20°Cはあるので、これでちょうどいいと思います😌
厚手のカバーオールは、基本的に外にお出かけするときにに着せる感じでいいですよ!お出かけ用に何枚か持っておいてもいいかもしれません💫

退会ユーザー
私のところも秋生まれです。
服のこと全然分からなくて悩んでました😅
服は薄手のものです。
厚手の冬用を買い足そうかなと思いましたが、基本室内で軽く暖房かけたり、布団を着てるので大丈夫かな?
-
ソラン
私はニッセンで目当てのやつが安売りになってたので冬用も2着買い足しましたよ!
あともう1着お店でも買っちゃいました!
冬用はお出かけの時に着せるように買いました!寒いので❄️- 1月28日
りん
ロンパースではなくカバーオールです😅
ソラン
ありがとうございます!
やはりそんな厚手の物は何枚もいらなそうですね!とりあえず今日一枚買い足したので厚手のは二枚くらいあります(❁´◡`❁)