![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が大食いでお金を使いすぎて腹立ちます。食費や趣味にお金を使い過ぎていて、家計に負担がかかっています。また、2人目の子供が生まれる不安もあります。
旦那が大食いでお金遣いが荒くて腹が立ちます
毎日朝ご飯は家で食べずに仕事に行き、職場で朝ごはんを食べるので
大きめのおにぎり2つとお昼用に特大お弁当を作っていますがそれでも足りないようで
毎日朝も昼も追加でコンビニのお弁当やカップラーメンを買って食べているそうです。
私がこの間まで悪阻でお弁当が作れなかった時はその倍買って食べていました。
そのため毎月4万渡しているお小遣いも足りないと言われます。
(タバコ代もお小遣いから払っているので)
ですが旦那のお給料からしたら4万渡してるのも多いと思うくらいですし
私も出産する前にパートを休職する為私のお給料もなくなるので減らしたいくらいです。
月に1度ほど会社の付き合いや友達と飲み会に行くのですがそこで3万くらい使って帰ってきます。
お小遣いが足りないと騒いでいますが余裕がある時は飲み代は出してあげていますが余裕がない時はお小遣いで頑張ってもらってます。
お腹が空いていると仕事頑張れないと言われるので食べる量減らしてとも言えず、、、
お米をすごく食べるので私と旦那と3歳の娘だけなのに毎月20kgのお米を買っています。1ヶ月で無くなります😯
なるべく節約したり無駄遣いしないように私はしているのに旦那は高い美容院でカットカラーパーマしてくると言ったり、40万もする自転車をかおうとしたり、、
そんなところも腹が立ってきます。
お金がキツイと言うと私が暖房を付けてるから、フルタイムで働けばもっとお金が入るなども言われます。
なんでそんなにお金ないの?とキレられます。
この間までフルタイムで働いていましたが私が精神的にやられてしまい、扶養内で働いていいよ。キツければ俺が夜バイトでもするからと言ってくれていましたが
最近になってバイトなんてするわけないと言っています。
(旦那の職場は退勤時間が早く、副業OKなので仕事後にバイトしている人が多いそうです)
これから2人目が産まれるのに不安で仕方ないです。
お金きついのに2人目作るなって思われても仕方ないですよね、
- はじめてのママリ🔰
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
ママリさんが腹が立つのも無理ないですよね…😥
増やす事ができるならしてるけど、今はできない=支出を減らす。しかないのに…
高価な自転車とかすごいですね💦
もう可哀想ですが、安い炭酸水でお腹半分膨らませてほしいですね😣
精神的にやられるのは1番きついですよ、それなのにフルで働けば…って妊婦のママに言えてしまうなんて…💦
コメント