※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいです、、どうしたらいいでしょうか?家が建つのでそれまでは旦…

語彙力ないですすみません💦

離婚したいです、、どうしたらいいでしょうか?

家が建つのでそれまでは旦那の実家暮らし 、、、(私の実家は飛行機でしか行けないところ)
義両親の性格が嫌いなのですが 9月に家が建つのでそれまでは頑張ろうとストレスですが頑張ってきました
旦那とは仲良しで大好きだったのですが
最近 いやいや初期?笑 の子供に怒鳴ったり
子供見といてといったら携帯を見ながら 。
私は車の免許を持っていないので送り迎えしてくれてるのですが
免許通いたいと言うと 子供と車での2人きりが泣かれてストレスだから送り迎えは出来ない 。 と言われたり
この人と2人目は無理だなと思いはじめました 。
そうすると 一緒にいる意味は?
頑張って義両親と住んでて子供もほぼワンオペなのに ...
と旦那の存在自体私にとってデメリットになってきました 。

ですが私の実家も遠いし 離婚してからしかいけません
はい、今日離婚!とも出来ないので離婚の話をしてから旦那と旦那の両親と住むのも嫌です
どうしたらいいのでしょうか、、、?
車の免許も無いし 、、、
旦那は家のローンもあるので養育費も払えるかどうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

現在お仕事されていて、お子さんは保育園に通われていますか?
離婚の前に今すぐにでも実家に帰れる状況なのかなと思ってお聴きました。

離婚を前提に旦那さんと話をして、分かってくれそうにない、離婚は無理だろうと思ったらひとまず実家に帰るのはどうでしょうか。
実家に頼ることは悪いことはないですし、離れることで旦那さんが改心すればいいこですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事していて保育園もその企業が同じ敷地内にある所へあずけています !
    いつでも帰れますが 離婚や親権など手続きが多くてまた飛行機乗ってとかが大変かなと思い 全て終わってからいいかなと思ってました 。

    今晩話してみようかとは思いますが
    反対されそうです 💦

    • 4月9日
ままり

私は離婚したばかりですが、確かに気軽に往復できない距離だと手続きとか大変だと思います。その場合、家を借りて出るしかないのかな?と思います😭お金はかかりますが、義両親のいえで離婚話を進めるのはきついと思います。

旦那と一緒にいるメリットとしては、収入面は本当に大きいと感じています!けど、デメリット面で子供にも影響が出そうなので離婚も考えてしまいますよね、ちなみに離婚後、お金は確かに大変ですが、心の面がだいぶ軽くなりましたよ🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、家借りるよりは実家へ帰って往復がまだお金的にも私の気持ち的にも楽です 🥹

    旦那自体がストレスだし
    子供に悪影響と考えてるので
    私も離婚したら心の面でだいぶ落ち着くと思います 😭
    今すぐ子供連れて空港へ行って飛行機乗りたい気分です 😭

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    確かに、往復ができるのならそっちのがお金がかからないかもしれませんね🥰今は色々と郵送でできるし、離婚で揉めて弁護士をたてることになったら弁護士さんが全てやってくれるのではじめてのママリ🔰さんが落ち着けるところにひとまず逃げることもいいと思いますよ☺️
    離婚して、情があったり、お金の面とか不安があったりしますけど離婚したことに後悔はしてないので是非、お子さんと、自分のことだけを考えて頑張ってください!

    • 4月9日