※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母が病気で連絡が多く、自分の生活に余裕がない状況。精神的にも負担が大きいが、母に理解されない。冷たいと思われるのは違うと思う。

わたしは冷たい娘でしょうか😔
私が小学生のときから実母に悩みや不安事、恨み辛み等なんでも聞かされてきました。
私自身の話は聞いて貰えた記憶はなく、母の関心を引きたくて母の話を聞いては母の欲しいであろう言葉を返していました。当然ながら今でもそれを求められます💧
最近健康診断で胃に腫瘍が見つかったそうで、私がちょうどお産した当日からそのことで何回も電話がかかってきます…
まだ腫瘍があるというだけで、それがなんであるかはこれから精査しなければわからない段階ですが、不安がって「調べて」とか「怖い」とかの連絡がきます。
気持ちはわかりますが、なんと言って励ましても「自分がなってないからそんな軽く言えるんだ」と言われ、自分でインターネットで調べては怖い怖いの繰り返しで埒が開きません。それでも、あとからあの時は何もしてくれなかったとか嫌なことを言われるので、昨日は実家まで様子を見に行ったりもしました。
私も産後2週間やそこらなので、寝不足や痛みで正直自分の生活だけで精一杯です😞
仮眠中であろうと、料理中であろうと、沐浴中であろうと電話がかかってくるので今日は面倒くさくなって無視しました。
腫瘍ということは癌の可能性もあると思います。。
それなのに面倒くさくなって連絡を無視したりするのはさすがに冷たいですか?

私の考えとしては、もう出来てしまっているものはあれこれ考えてもなくなるものではないしどんなものなのか分かってないうちからこの病気かもあの病気かもと考えるのは意味の無いことで精神的に良くないから医者の言うことを聞いて精査して確定診断もらって治療方針を決めてもらって流れに身を任せるしかないと思ってます。
母に何度そう言ってもまったく聞き入れてもらえませんが😥

コメント

ままり

自分のことだったら不安だと思いますが、お母さんは依存しているのかなと思いました。
ママさん自身も気を引きたいと思っていたとのことなので、今も嫌われたくない気持ちが強めな気がします。
産後2週間でもそうじゃなくても、どんな時も電話に出なければいけない!と思わなくて良いし、今は出られないよ。って返すのもありです。
私は基本マナーモードにしてバイブレーションですらならないようにしてますよ。例え嫌なことを言われたとしても、できることには限界がありますし、娘がいつでもなんでもしてくれると思っている人にどう思われても気にしなくて良い!くらいの気持ちでオッケーだと思います。
だって、産後2週間の人への配慮もなくそんなことしてくるって、本当に娘であるママ自身のこと大切にしてる?って思いませんか?😅
検査結果が出たら教えてね。とかでも良いと思いますよ。
うちの親は下の子が1歳だったか2歳だったか、、、そのくらいの時に乳がんが発覚しました。
不安な気持ちは私も同じでしたが、子供連れて私ができることには限界があるとも伝えました。
親も私に無理させてまでフォローは望んでおらず、お願いすることもあるかもしれないけどごめんねってスタンスでした。
相手に話を聞き入れてもらおうと思うよりは、相手の話を聞き流すスタンスの方が良いと思います!

はじめてのママリ🔰

お母さんは、自分の都合ばかりで誰からも相手にされないから、娘のつきみさんに依存してるのかな、と思いました。
さすがにお産当日は酷いです😓まだ生まれて間もない赤ちゃんがいて、体調も辛いときなのに!

一番大事なのは、つきみさんのお子さんたちだと思います!
冷たい娘と言われようが嫌われようが、お子さんたちのために、ご自分の体と心を優先して下さいね!わかってもらえないなら無視するしかないと思います!