※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

愚痴です。吐き出させて下さい。私の心が狭いことは分かっているので、…

愚痴です。吐き出させて下さい。長文ですみません。
私の心が狭いことは分かっているので、批判等は控えて頂けたら幸いです。

GWに息子の初節句と初誕生祝いに県外の義両親をうちに招待しました。
そこに義兄とその娘ちゃん(夫の姪:以下メイ)も来るらしいです。

3年前に新築祝いで義両親を招待したときも一緒に来ており(私は呼んだつもりはなかった)、当時年少さんだったメイちゃんに来て早々、買ったばかりのソファにお漏らしされたことを、まだ根に持っています。
しかも綺麗なクッションで隠そうとし、それを見た義兄嫁さんが「ちょっとやだメイちゃんたら、隠そうとしないでよー!」と注意(?)し、義母さんが「そういうところは頭が回るのよね」とフォロー(?)はしていましたが、正直一言謝ってもらいたかった…。
本人の前で謝るとメイちゃんが傷付くかもしれないから、その様に言ったのかもしれないけど、それなら寝たあととかに謝ってくれればもう少し気持ちも晴れた気がします。

その後も、なかなかお転婆娘でご飯食べると言っても遊びたいからとアイスクリーム屋さんごっこに付き合わされたり、なかなか始まらない歌の発表に付き合わされたり、正直ヘトヘトでした。
メイちゃんまじ可愛いという夫は、そういう時にかぎってお皿洗いなどをし、替わると言っても「いいから遊んでおいで」といって遊び相手になろうとしないし(遠慮で替ろうとしたんじゃねーよ!)。
義兄は携帯動画か携帯ゲームばっかりして育児ノータッチだし。

そんな義兄夫婦はその後離婚しており、親権は母親で義兄は実家に戻り月に1回会う程度です。
なのにそれすら義母に育児等丸投げで、自分は自室でゲームか昼寝しているそうです。

そんな戦力外の義兄がメイちゃんと一緒にくるのかー…。
メイちゃんの事は嫌いじゃないし、会えば可愛いとは思うけど、私にとっては、正直よその子と同じ感覚です。
それに今回は息子のお祝いに全振りしたかった……。
あれから年を重ねて以前よりも聞き分けもよくなっているだろうけど、食べるのもを考えたり、遊び相手になってあげたりやっぱり気は遣います。
何より実親に相手にされてなさすぎて、それなのに私たちは息子を祝っているのを見せつける様で可哀想なくらいです…。

あと寝床も問題です。前回は将来の子供部屋に布団を敷いて寝てもらいましたが、息子が寝返りしてから私たちがそこに川の字で寝ています。
夫は私たち夫婦のダブルベッドで寝て貰えばって言うけど、いくら今使ってないとはいえ、他の人に貸したくないよー!

久々の長期連休で家族も揃うしゆっくりしたかったな。
義実家とは良好な関係で、これからも維持したいしリアルでは吐き出せないのですみません。
読んでくれてありがとうございました。

コメント

ままりま

なぜ義兄が来るのか謎ですね😅
しかも離婚して離れて暮らす娘を連れてくるなんて本当に謎だらけ💧ご主人が誘ったのでしょうか?
だとしたら責任?もってご主人が面倒見るなり義両親が面倒見てて欲しいですね😰
せっかくの初のお祝いなのに、メイちゃんも当時はきちんとお祝いして貰っているはずなので、平等にしてほしいですね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夫も呼んでない感じです…。お義母さんが呼んじゃいました😭(多分新築の時もそうです)
    ひょっとしたら食事の支度をお義母さんするつもりかもしれないのですが、本当はキッチン入られるのもあんまり嬉しくないです😢

    • 4月9日
  • ままりま

    ままりま

    義母さんは家族団欒だと思っているのでしょうが、お嫁さんの立場では嫌ですよね😅
    うちの義母もお正月とかに義兄の家に勝手に兄弟家族も全員集合させようとしてきますが、私は一度も参加していないです😥
    常識ある義兄だったら普通「お母さんはこう言っているけどどうしようか?」など相談するべきですよね💧ご主人から今後このような事があっても義兄には断って貰う様に言って貰った方がいいですね。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    団欒…!そう、まさにそれです😂悪意など皆無なんですよね。
    義兄にその辺の常識は恐らくなく、従兄弟やおばちゃんたちと遊べていいねーって感じかと…🙄
    次回以降の長期休暇は、そちらに行かせて下さいで回避しようと思います…

    • 4月9日
  • ままりま

    ままりま

    悪意も遠慮も無いのが本当に厄介ですよね🤣
    義兄は手放した子供連れてどんな心境なのか。。謎ですね💧
    それ、良い考えです!遠方なのでこちらが伺います!!!で押しきりましょう!

    • 4月9日
はじめてのママリ

息子のお祝いなのでって旦那さんに断って貰いますかね…
なぜ連れてくるのか💧って感じですね🤦🏻‍♀️💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お義母さんがGWに(夫)のおうち行くけどメイちゃん達も行くー?という様な感じで誘ったんだと思います。
    義兄たちも連れていっていいかの確認ではなく、決定事項として、このメンバーで行きますと連絡がありました…。
    夫も両親や姪を無下にできるタイプではないので、今からお断りは無理そうです😭

    • 4月9日