※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

副業詐欺に遭い、22000円を支払い契約してしまったが、どうすればいいか分からず困っています。

副業詐欺にあってます。
こんな上手い話ないのは分かってて登録してしまいました。
教材費として22000を30日以内に振り込みしなければいけないらしく、色んなラインの友達追加させられ、キャンセル返金できると言われたのにそのラインは私たちのラインではないと言われたりしてます。
名前、住所、電話番号も登録してしまいお金も払うとゆう契約してしまいました。
どうすればいいですか?
こんなの話にひっかかって自分が一番ダメだと分かっています。
誹謗中傷はやめて下さい
どうすればいいか分かる方教えて下さい。お願いします

コメント

まろん

消費者センターに相談されてみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!わかりました!してみます!

    • 4月9日
あづ

まだ払ってないんですよね?
とりあえず払わず、警察とか消費者センターとか色々相談してください🙇‍♀️

向こうもやましいことがあるし、警察や弁護士使って訴えてくるようなことはないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    まだ払ってません!相談してみます!

    • 4月9日
deleted user

ブロックして削除で
終わりで大丈夫ですよw

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    名前、住所とか登録してしまったんですが大丈夫ですか⁇

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか送られてきても受け取り拒否で大丈夫です!

    法的措置とかチラつかされても
    絶対嘘のやつだし、
    法的措置でいちいち訴えてお金取れたとしても、訴える方がお金かかるのでほぼしないって考えていいです!

    なんか送られてきても嘘の文面が多いので動じなくて大丈夫です!

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    消費者センターに電話したら、年配の方であんまり分かってなく、あなたはどうしたいの?みたいな感じです..
    個人情報がもれてるのでどう対処したらいいかと聞いたらとりあえずかけ直しますってブチって切られました😅

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私自身インフルエンサーで活動してまして、その前はライバーをやってたのでそういう悪徳なところに遭遇したことが何度もありますが、
    1度も何かあったことないので大丈夫ですよ♪♪

    ちなみに、キャンセルするにはどこへ連絡すればいいですか?と大元を聞くのもありだと思います♪♪

    ただ、大元に連絡をすると逆に違約金とか請求しますよとか損害賠償で〜とか注意書き等に書かれてる場合があるので注意は必要です!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    体験談ありがとうございます😭
    それは怖いですね〜
    聞く勇気ないです😅
    わざわざご丁寧に色々教えて下さってありがとうございます😊

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何か困ったことあればまたどうぞ♪♪

    • 4月11日
つぶみ

自分も今このような状態なのですがその後どうなったか教えていただけるとありがたいんですが