※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたし
妊娠・出産

妊娠25週で食事が苦しく、胃が痛いです。増量が少なく心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠25週目で、ご飯が全然食べれません。
食べても苦しくなり食後に吐いてしまい、
しばらくの間苦しくなります。
胃が圧迫されているので、しょうがないとは思いますが
ご飯2口しか食べてないのに食後に胃が痛くなります。(みぞおちらへん真ん中の胸の下あたり)
食後にゲップはすごい出るし、食後に口の中が酸っぱい感じがします。
胃が痛くなるのが怖いですしお腹痛くなるのが怖くて
ご飯食べるのもすごい怖いです。
妊娠前から1.2キロしか増えてないので、何か口にいれないととは思うんですが、同じ境遇の方いらっしゃいますか。。

コメント

初ママ👶

私も20週過ぎてから食べたあと苦しくて量もそんなに食べれなかったです💦子宮が大きくなるにつれて胃も圧迫されるのが原因だとおもいます!30週なるまえくらいから普通に食べれるようになりました!
無理に食べなくても大丈夫だとおもいます!軽いものとか食べやすいフルーツだけでも取り入れるといいかもですね!

  • わたし

    わたし

    わぁ!ありがとうございます!!!
    やっぱり子宮が大きくなるにつれて胃も圧迫されてるのでしょうがないですよね😭😭😭
    毎日、胃痛があるのでしんどいですが解放されることを信じて
    軽いものやフルーツやゼリーなど取り入れてみようかなとおもいます👶🏻👶🏻

    ありがとうございます🤭🌷🍃

    • 4月9日
きなこ

胃薬処方してもらってますか?
1人目も2人目の今も、食後の胃痛と胃の圧迫がすごいので胃薬処方してもらってます。妊娠中は胃酸の分泌が過剰になるそうです。ちなみにわたしは出産前日まで続きました、、、
胃薬を飲む、少しずつちょこちょこ食べる、食べたあとすぐ横にならないことを心がけるように言われました!

胃薬飲んでても夕飯後、胃が痛くなることがあるので、夕飯はほぼ食べてないです🫠体重も、1人目は+3キロ(赤ちゃん3016グラム)、今もまだ±0キロです。赤ちゃんが増えていれば無理に食べなくていいよ〜と言われてますよ😊

  • わたし

    わたし

    わぁ!!ご丁寧にありがとうございます!!!
    胃薬処方してもらっています!
    が、、、、なんかそんな頻繁に飲んでいいのかなぁという勝手にビビってお腹の子に影響ないかなぁと考えてしまいます。。
    もちろん産婦人科で処方して頂いたものなので、、大丈夫だと分かっているんですが。。

    そうですよね、午後から夕方にかけて余計、体調も優れないですし胃痛も長引くので夕ご飯もそんな無理して食べる必要もないのかなぁと思いました😭😭
    赤ちゃんは順調に大きくなっていると先生から言われているのでご飯食べれないのは気にしすぎないようにします!☺️

    胃痛も酷くなる前に、ちゃんと胃薬飲もうと思います🍃

    ありがとうございます🤭🌷

    • 4月9日
  • きなこ

    きなこ

    胃薬貰う時に「痛い日に飲んだ方がいいですか?」と聞いたら「週数が進むにつれてどんどん痛くなる日が増えるから、痛くない日も毎日飲んでいいよ!」と言われたので、わたしは毎日飲んでますよ〜!
    便秘の薬の花粉症の薬も飲んでるので、夜は毎日4錠も飲んでます🤣
    辛い方がストレスだと思うので、気にせず飲みましょう〜!😊🙌

    • 4月9日
  • わたし

    わたし

    そうだったんですか!!☺️☺️
    良い情報聞けました🤭
    ありがとうございます!
    そうですよね、痛いの我慢してストレスたまる方がよくないですよね😇🍃

    • 4月9日