
コメント

はじめてのママリ
旦那に気分転換したいこと伝えて、見ててくれるように頼んでから置いていきます。

ママリ
ご主人が安心して育児任せられる人なら一言伝えてから置いていきます!
任せられないなら絶対置いていきません。
何よりも子供の命が大事なので。
-
はじめてのママリ🔰
任せられないけど、今後私が仕事で旦那が休みの日は見てもらわないとなので・・。
でも子供が第一ですよね。
我慢します。- 4月9日
-
ママリ
私の夫もそんな感じで預けて出た事ないです、、。
仕事の時に預けるなら早めに練習して慣れてほしいですよね。
いきなりだと不安すぎます😔
息抜きできないと辛いですよね。
一時保育とかないですか?- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
本格的な仕事復帰が決まってから日曜日練習させているけど、今だに手伝い感覚で嫌々やっているので。
正社員での仕事復帰は旦那の希望なので家事育児分担してもらわないと無理です。
平日私が休みの日は自宅保育する前提で一時保育(日曜日保育)のある保育園選んだのに俺が休みなら預けるのはおかしいと言い張っているのは旦那です。
言っていることとやっていることが違って呆れます😭- 4月9日
-
ママリ
それは勝手すぎますね!
人って口ではなんとでも言えるんですよね。
お子さんこれからどんどん活発になるので、しっかり見てもらわないと心配ですよね、、。
日曜日保育はご主人が休みでも預けられるんですか?💦
というか、保育園預けるよりも家でパパと過ごした方が子供が楽しいとか思わないんですかね😔🌀
ママさんだけに負担がしわ寄せする気がします。- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
今の生活(家事、育児全部)にフルタイムで仕事は私死んでしまう😂
今もサークルに入れてYouTubeがパパの子守法で何回言っても辞めなくて。
日曜日は平日のどこかで自宅保育園していて、1週間ずっと預けていることがなければ可能だと言うことです!
息子と過ごしたいよりダラダラしたいが勝つ人なので、不安しかないです😅
同じ正社員でも俺の方が給料いいから家事はしないと言われたときは離婚考えました🥹- 4月9日
はじめてのママリ🔰
みててくれるような人じゃないので、私の都合で息子を振り回すこともできないので我慢します。